« 阪神(東京)●4-8 締まらなかったチーム | トップページ | 阪神(東京)○6-5 色々な事が頭の中を巡った試合 »

2008年5月 7日 (水)

阪神(東京)●4-5

初回にラミレスの2ランで行けるかと思ったが、木佐貫があっさり鳥谷に2ラン打たれて同点に追い着かれると、矢野にもライトスタンドへ運ばれ勝ち越される。二回裏、ノーアウト満塁のチャンスがあるも得点ならず。

三回、金本の頭に直撃するデッドボールを投げ、木佐貫は退場となった。

四回にノーアウト一塁二塁のチャンスを作るも得点ならず。

六回に金本にホームランを浴び2-4となる。

七回、先頭の関本を出すと代打今岡。バントも考えられた場面だが空振り三振でその後も抑え失点はなかった。その裏のマウンドには能見。ワンアウトから坂本が内野安打で出塁すると小笠原が四球。ワンアウト一塁二塁でラミレス。二球目を振り抜いた打球はレフトへ。入ったかもしれないがファンが触ってフェンスに当たりツーベースとなる。その後阿部が歩いて満塁に。ゴンザレスの打球はライト前ポテンヒットで同点、が、阿部が判断を誤り二塁アウト。佳知はショートへの深い当たりもアウトに。走塁ミスがなければ一点入っていた。
八回に山口がクリーンアップに三連打を浴び勝ち越される。その後は阪神の江草・藤川に完璧に抑えられ試合終了。

前日に続き相手が強かったのではなく自分達に弱さがあり負けたという点は納得しなければならないだろう。チャンスに得点できない事、バントミス、走塁ミス、こういう事が多いチームが一位になってはいけない。同点になったのも貰ったチャンスだからだ。相手が今日を勝ちに行くのであれば七回表にノーアウト一塁から策無しに代打今岡はなかった。今岡がお気に入りだからかもしれないが、バントがなかった事は舐められたとも受け止められる。先に挙げたようなミスなく負けたのなら疑惑のホームランの責任に出来るが、先ずは自分達のチームがこうして私みたいな素人に好き勝手言われないようにエレガントな野球をしなければなるまい。

今日ホームラン性の当たりを捕りに(落としに?)行ったファンはどういう気持ちで居るんだろうか。試合終了後、何事もなかったかのように大喜びしているような人間であればスポーツを見る資格はない。本心を言わせて貰えば、どんな理由があれど妨害をする客は出入り禁止が妥当だが。

|

« 阪神(東京)●4-8 締まらなかったチーム | トップページ | 阪神(東京)○6-5 色々な事が頭の中を巡った試合 »

試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神(東京)●4-5:

» ラミレスの幻のホームランが入っていれば・・・。 [Yが来るまで待って・・・]
巨人対阪神(東京ドーム)木佐貫×下柳 今年のゲームの中で今日は最悪! 初回、巨人はラミレスのツーランで先制!だいぶ慣れてきたジャビットと「カンケーネーパフォーマンス」でごきげん!もつかの間だった・・・。 2回表、木佐貫はことにあろうに下位打線の鳥谷にツー... [続きを読む]

受信: 2008年5月 7日 (水) 23時17分

» 勝つ!勝つ!勝つ!原巨人軍2008#67〜借金生活、さらに後戻り・・・〜 [桑田佳三郎ショウ]
なんだか変なゲーム展開だったなぁ・・・ 変であったが、具体的に言えば崩れた 今年は割りと阪神戦には勝っている木佐貫がラミレスの先制2ランで援護してもらった後、鳥谷には2ラン、矢野にソロとあっさり逆転される有様・・・ ついには、 金本に対し....... [続きを読む]

受信: 2008年5月 7日 (水) 23時48分

» 虎ファンに野球見る資格なし。 [G-Twinkling ヒトリゴト]
ホームラン叩き落して2ベースって何事ですか? それをみんなで大喜びって、バカじゃねーの? どんな汚い手を使っても勝てば何してもいいのか? こんな連中に野球を見る資格は無い。 パワプロで最強チームでも作って遊んでろ。 ドームの阪神戦、レフトスタンドは 全てレフト巨人にすることを要望する。 阪神ファンってのは過激だが熱心に応援している純粋な生き物だと信じていたが、 それは大きな間違いだったようだ。 あのホームランを叩き落した奴、みんなで注意するどころか 諸手をあげてみんなで喜んで... [続きを読む]

受信: 2008年5月 7日 (水) 23時54分

» なんていうか・・・ [Bloglatte]
5月7日 巨人4−5阪神(東京ドーム) 『妨害行為』に『帰れコール』の阪神ファンもなんなんですが、強い相手と試合をすると顕著に見えてくる、巨人のヘボヘボ度に「なんだかな〜」って・・・。 しかし巨人が大型の補強ばかり繰り返している間に、阪神、中日は良いチーム作りをしてきましたね。悔しいと言うより情けないです(涙)。 それにしても、今日のゲーム後の原監督のコメントでは「粘っこい勝負を」って言っていたけど、それを徹底せせていない首脳陣にこそ問題があるように思えます。 今日も、立ち上... [続きを読む]

受信: 2008年5月 8日 (木) 00時17分

» マナーのない観客で壊れたゲーム(2008.05.07 vs 阪神) [★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★]
仕事の最中、虎ファンの同僚から『危ないからやめてくださいよ。』と、何かと思ったら鉄人金本への危険球で木佐が退場との事。 《 甲子園なら無事に帰れるかマジで・・・・((((;゜Д゜))) それにしても、その後にHRを放つ金本選手に脱帽です。》 仕事も終わりゲーム結果を確認したら5-4で負けてました。 ・・・・これでこのカード3連続(?) 負け越し決定・・・・_| ̄|●... [続きを読む]

受信: 2008年5月 8日 (木) 09時12分

» 巨人悪夢の連敗…金本の頭とバットに唖然、呆然、騒然!(2008年5月7日) [+子育ちPの航生日誌Q2.2]
2008年5月7日  鉄人・金本に唖然、呆然、騒然で、変な試合になりました。 巨人 4―5 阪神  初回にラミレスの9号ツーランで先制して気分良く試合を見ていたけど、直後の2回に3打者で3点取られてあっと言う間に逆転。  木佐貫のフォークを阪神は分かって打っているような・・・もう少し長くグラブでボールを隠さないとバレているのじゃないか!?  上原や高橋尚も得点直後の失点が多いけど、今夜の木佐貫も同じパターン。 −◆− その裏に巨人は3連打で無死満塁のチャンスを作ったけど、見事に無得点。 ... [続きを読む]

受信: 2008年5月 8日 (木) 09時15分

» ファンと審判と一丸となった阪神にどうやって勝てと?  [好きです!J-POP]
ジャイアンツが阪神に連敗ですね。 そうですね~、さすが阪神強いね。 ファンと選手が一緒になって守ってるんだから。(怒) 木佐貫選手は先制直後に逆転されるわ退場するわと論外だし 打線もチャンスを作っても、あと一本が出なかった。 でももう試合内容とかどうで...... [続きを読む]

受信: 2008年5月 8日 (木) 13時55分

« 阪神(東京)●4-8 締まらなかったチーム | トップページ | 阪神(東京)○6-5 色々な事が頭の中を巡った試合 »