阪神(東京)○2-0 素晴らしき三十路のはじまり
五回以外毎回ランナーを出しながらもテツが粘ってゼロに抑えて勝てました。あとは城島有難うってところか。二試合とも関本スタメンだったら分からなかったなあ。ここにきてブラゼル・城島併用の害が出始めている。
ヒーローは30歳バースデー勝利の内海と先制点の加治前だったが今日は村田の名を挙げてみよう。表向きはエラーと併殺をひとつずつやらかしてくれたが、八回にどうにか打ち上げた犠飛と、九回に柴田が放った三塁線の当たりを強肩で刺したところで今日は十分。いくら今のブラゼルがアンパイと言っても、ランナー置いて迎えたくなかったからなあ。守りに関して言うと今日は相手の二遊間素晴らしかったなあ。特に鳥谷。まあ打つ方で何故か二打席連続初球ポップと助けてくれたが。
明日は澤村。勝つなら勝つで山口を休ませるピッチングを。
にほんブログ村
| 固定リンク
「観戦」カテゴリの記事
- またも貧打(2024.11.25)
- DeNA(東京)●2-3 クソ野手は最後までクソ野手でした(2024.10.21)
- DeNA(東京)◯1-0 カテナチオ(2024.10.20)
- DeNA(東京)◯4-1 成長した温大(2024.10.19)
- DeNA(東京)●1-2 怒りを買うかもしれない投稿(2024.10.18)
コメント
ナイス勝利ですね。内海が良くなげてくれました!
最後のヒーローインタビューの内海のケーキを食べる姿が、今のチームの雰囲気を表してるように思います( ̄▽ ̄)明日も勝って4連勝と行きたい所です。
ちなみに満塁の場面でのボウカーの代打がなぜ小笠原なのか分かりませんでした。最近、ボウカーの調子は上向きだと思うのでボウカーで勝負してもいいかなと思ったんですけどね( ̄▽ ̄)
投稿: ミスタージャビット | 2012年4月29日 (日) 19時39分
緊迫感の有る投手戦を制し取り敢えずごのカード勝ち越し明日の澤村へ繋ぎ3連勝と行きましょう
内海のバースデイ登板……見事に飾り(2勝目・バースデー)…W・お目出度う!
この試合のポイントは、6回1アウト・フルベースを併殺で切り抜けたイニングでしょう(粘り強いPが勝因)ほんと城島に感謝ですね
打線…下位8番加治前の先制打を含む2安打は、次に期待を持たせてくれました。
投稿: 水戸のノブチン | 2012年4月29日 (日) 19時48分
とにかく勝った
今はそれが大事だ
内海もナイスピッチングでした
今は雰囲気が良い長野坂本は打てなかったけど毎日は打てない。村田は打率低くても打点で貢献してくれ!
ボウカーと小笠原…どう使っていくのか…
とにかく連勝しよう
投稿: 一球さん | 2012年4月29日 (日) 19時49分
内海(城陽市出身)が粘ってくれました♪o(`・ω・´)o
ピンチもありましたが内海が何とかしてくれる!と良い意味でハラハラしながら見ていられる試合でした♪明日、和田監督は打順をいじってくるでしょうか?
それにしてもおっしゃるとおり平野鳥谷の二遊間は素晴らしいですねぇ( ̄▽ ̄;)平野は毎試合、走攻守全てにおいて全力プレーをしてくれるので見てて気持ちがいいです。本日解説の桑田さんも寺内は平野のプレーをよく見ておくといいと言ってました。
さぁ!明日もこのままの勢いで3タテと行きたいところですね♪(*^^*)
投稿: ウサギ男爵 | 2012年4月29日 (日) 21時21分
ミスタージャビットさん
チームのことを第一に考えられるテツだからこそですね。いいバースデーでした。
最後の代打はよく分かりません。ガッツを使いたかったということなんじゃないですかね。
水戸のノブチンさん
打線を見てみると待ちのスタイルに変えたのかなと思いましたが、加治前は相手が油断した初球を見事モノにしましたね。
一球さん
そう、勝てればいいんです。だからこそ今日は失敗もあった村田を評価しました。
ウサギ男爵さん
My HEROが勝ってホッとしてます。目の前にいいお手本がいるのだから二遊間の選手にはしっかり見て欲しいですね。勝呂のコーチングよりタメになるかと。
投稿: Taka | 2012年4月29日 (日) 22時18分
お久しぶりです。平日は仕事帰りが遅くてなかなか野球どころじゃありません
これでホームゲームは引き分け1つを挟んで6連勝ですね。というより今月はホームゲーム無敗です。
内海も今日の好投で、被打率が.292まで下がりましたね。広島のルーキー野村祐輔の被打率が.162ですから、その位まで下がってくれるとエースと呼べる内容になりますが、今後に期待しましょう。
投稿: ねこまた | 2012年4月30日 (月) 01時31分
ねこまたさん
お久しぶりです。
ホームで強いのは良きことです。
内海被打率高いんですね~。の割に防御率1点台ですからいかに粘り強いかということがうかがえます。
巨人ファンの野村君、見事ですね。大学BIG3はホンモノでした。あとは菅野…。
投稿: Taka | 2012年4月30日 (月) 07時34分