東京ヤクルト(神宮)○4-2 たかぎたかぎ
スターターの時点で当日券買うモチベーションも上がらず家路に。まあ見てもなかなか追加点取れないで疲れる試合だったのかなと。今日の現地組が得したのはめったに見られないものを見たことだろう。じ、實松が猛打賞、だと・・・?ってな。
しかしまあ、この勝利は大きい。ミレッジに2ラン打たれた直ぐ次の回に由伸と古城のタイムリーで同点になって、さらに押し出し二つでロマンから4点取るとはな。ここのところ登板が続いている中継ぎ陣にそろそろ疲れが出てもおかしくないと思っていたが、よく抑えた。二日前に悔しい思い(当然悪いのは福田)をした京介が二回を抑えて勝ち投手。そして昨日久々に失点した康成も今日は二回を無失点。kamoさんの仰るよう、リードは関係しているのでしょう。去年のベストピッチである、スレッジ・村田・ハーパー三連続三振の時もキャッチャーは實松。上手く持ち味を引き出せた、というところか。澤村で勝てないで江柄子・小野の試合で勝つ。野球ってわからんもんだ。ヤクルトに対する借金もスッキリ完済。
暗黒が奇跡起こしたおかげで何かついたみたいだけれど、一桁になってから考えれば良い。マジックは消すものでなくゼロにするものである。
にほんブログ村
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 広島(MAZDA)◯8-1 go September(2024.09.28)
- 阪神(甲子園)◯1-0 投手陣で互角になる(2024.09.23)
- 阪神(甲子園)●0-1 敗因は監督と審判(2024.09.22)
- 広島(MAZDA)●4-5 頑張りを無にするリード(2024.09.21)
- 広島(MAZDA)◯8-2 裏目に出た工夫(2024.09.20)
コメント
初戦はCS…(燕の応援チャンネル)2・3戦はBSに切り替えての観戦でやっと対戦を五分にして、マジック30点灯と言え…勝負はまだ先ですが、取り敢えず良かったですね。
今夜はやはり継投策に成りました。杉内の代役…小野は1・2回はまずまずの立ち上がり…と観ていましたが、3回ミレッジに捕まり…プロの世界は、そう甘くは無かったですね。
中継ぎ陣の好投で杉内の穴を、埋めてくれましたです…タイトルのW高木は、良く投げてくれましたですね。
仰るとうりTakaさん曰く暗黒の虎が、一声吠えてくれました……まあ~一桁に成らないと、ピンとこないですが‼
明日は内海で中継ぎ陣を、休ませましょう。
投稿: 水戸のノブチン | 2012年8月23日 (木) 22時29分
こんばんは。
いやー本当にチャレンジ枠2人が先発した試合に勝てるなんて嬉しい誤算でした。マジックが点灯しましたが、意識せずに横浜戦を戦ってほしいですね。
打線に関しては村田ですかね~・・・まったく期待が持てない。横浜戦で何か変わってくれるといいんですが。
明日は内海ですし、初戦は絶対とっておきましょう!
投稿: ダンガン | 2012年8月23日 (木) 22時36分
今日は捨てると思っていただけに、同点に追い付いた後の小野への代打はびっくりしました。
勝ったのは嬉しいですが、山口以下のリリーフ陣の疲れが心配です。明日は勝っても負けても内海の完投を希望します。
投稿: 元大阪爺 | 2012年8月23日 (木) 22時36分
3試合目が投手戦(神宮比)になるとは
結果論ですが岸ではなく小野を送り込んで良かったです
岸にはドームか広いところで投げてもらいましょう
高木康が福田に次いで発火するかもと覚悟していましたが
まさかカードの投手MVPになるとは
ただ今でも恐ろしいので勝ちパターンは田原か高木京で
古城とサネが伏兵っぷりを見せ付けたカードでもありました
藤村寺内の刺激になれば
投稿: kamo | 2012年8月23日 (木) 22時47分
勝ててよかった。本当にでかい勝利です。
それにしても打てない男・村田。
これじゃ優勝するために来たんじゃなくて優勝させられに来たになっちゃいますね。
実松には巨人に残ってもらいたいですわ。
鶴岡みたいにいなくならないでもらいたいです。
明日は内海。
とにかく中継ぎ使わないで原さん。
杉内は9月2日以降になるらしいですね。
川口のおじさんが言ってました。
中日3連戦どうなるのか心配です。
投稿: ダイゾー | 2012年8月23日 (木) 22時55分
ノブチンさん
達川が五月蝿かったので古田のBSにしました。
他が頼りないのでそんなスムーズには減らないでしょう。変わらず一戦必勝あるのみです。
ダンガンさん
選手たちは最後まで気を抜かず臨んでくれるでしょう。村田は…まあダメ押しなどでちょっと役に立ってくれればいいかな程度で見ることにします。
元大阪爺さん
限界と見たのかもしれませんね。バント失敗・死球・被弾と最悪の流れでしたから。テツに完投して欲しいですが来週中五日でしょうから打線の援護に期待しましょう。
kamoさん
あのスターターで2失点なら上出来です。岸のデータはそんなにないでしょうし面白そうですね。
若い人達が出てきてさすがに高木康も危機感を抱いたでしょうか。今日は満足です。
期待してなかった下位打線が頑張りましたね。ベンチだった人たちにも頑張ってもらいましょう。
ダイゾーさん
優勝を体験するために来たようなものですね、今のままですと。辛いさんみたいに扱いに困るようにならないことを願うのみです。
サネくらいリードができる選手であれば欲しがるところはあると思います。後釜が育っていない竜・虎が狙ってもおかしくないでしょう。残ってもらいたいですがあとは本人次第ですね。
テツが来週は中五日で投げるのでしょう。杉内の離脱が長引かないことを願うのみです。
投稿: Taka | 2012年8月23日 (木) 23時47分
こんばんは。
やはり先発は心配していた通りでした。
バント失敗ゲッツーの後、ミスを取り返す為に奮起するかと思いきや、一番気を付けなければならないミレッジに2ラン、後代打。
3回で交代ならば、辻内が見てみたかったな~と…
でも鬼門・神宮で2勝1分なら御の字でしょうね。
しかしこの暑さの中、屋外9連戦はとてもキツイのに、中継ぎを使いまくってしまいとても心配です。
中日は屋外球場が苦手なのでしょうか。
ヤクルトさんには明日から3枚看板で頑張ってもらいたいです。
来週の中日戦は澤村と中5日の内海と…若手チャレンジデーは誰なのでしょう?
江柄子か小野にもう一度チャンスか、もしくはゴンザレスが上がってこれるのでしょうか…。
監督・コーチが軽症を強調するときに限って長引く事が多いので、杉内は本当に早く戻ってきてくれる事を願います。
投稿: うさこ | 2012年8月24日 (金) 00時45分
うさこさん
一日違いだったんですよね。小野と辻内どちらを見たいかと言われたら確かに後者です。
中継ぎ抑えがとにかく頑張った三日間でした。スターターを考えれば上々の結果です。ミレッジとハタケに火をつけたことが週末に生きればと思います。
中日相手なら江柄子か岸でしょうね。既にやられている小野は無いでしょう。
怪我した人がなかなか戻ってこないところを見ると額面通りには受け取れないでしょうね。とにかく長引かないことを願うのみです。
投稿: Taka | 2012年8月24日 (金) 13時08分
辻内君と杉内君どちらかを間違えそうですね。
優勝マジック点灯しましたね。めっちゃ嬉しいです。
是非頑張って優勝してほしいです。今年は巨人が優勝、そういう気持ちでいます。
投稿: 巨人ファン | 2012年8月24日 (金) 19時46分
巨人ファンさん
それは杉内に悪いですよ~。格が違いすぎます。
マジックをゼロにするまで気は抜かず臨んでもらえばと思います。
投稿: Taka | 2012年8月24日 (金) 21時13分