« ヤクルト(神宮)◯4-1五回まででいいのか・・・ | トップページ | 広島(東京)●0-4 もう少し打線 »

2013年9月28日 (土)

DeNA(横浜)●2-7

あの四回だけだったのだろうが、どこがポイントだったのかと言われると難しい。ピッチャー強襲の影響があったのか。金城のデッドボールが影響したのか。鶴岡のサードゴロで1点奪われたことが響いたのか。どれも正解なのかもしれない。ただひとつ言えるのは、あそこはピッチャーのところで終わらせなければならない、ということ。今日はそれが反省点。新人王は無理だろうが仕方ない。あとは大事な戦いに向けて仕上げてもらうのみでしょう。今日は巨人について書くことはあんまりないなあ。四安打では。

DeNAの監督さん、あとは本人の意思次第という気がする。楽しみなチームを作り上げているし今退くのは勿体無いよなあ。課題は投手ということは明らかなので、そこを改善出来るかでしょう。他チームながら梶谷が来年どんな成績を残すのだろうかと気になるところ。3割30本に手が届きそうな選手はなかなかいないもの。これで筒香あたりが伸びてくればかなり脅威。さて、中畑さんどうするか。

消化試合とはいえ押し出し押し出し後ノーアウト満塁から点を取れず、最後は押し出しサヨナラってのは他チームながら大丈夫なのかねえと。ここから各チーム調整に失敗しないことが大事。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« ヤクルト(神宮)◯4-1五回まででいいのか・・・ | トップページ | 広島(東京)●0-4 もう少し打線 »

試合」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヤクルト(神宮)◯4-1五回まででいいのか・・・ | トップページ | 広島(東京)●0-4 もう少し打線 »