« CS広島(東京)○3-1 あと四勝 | トップページ | ドラフト前夜の雑記 »

2013年10月19日 (土)

CSを振り返る そして歓喜の姿

○第一戦
 先頭にヒットを打たれて次は100%犠打で来るかと思ったが違った。その打席で菊池はセンターフライ。その後四安打したがいずれも点に結びつかなかった。彼の好調さ、また普段と違う野球で相手を惑わすという狙いがあったのかもしれない。あの場面で犠打だったらもしかしたら三戦目のように点が入ったかもしれないが、言えるのは巨人にツキがあったということ。四本打って怖いなというよりは、打たれても取られなかったと考えられた。
 巨人は上手い具合に前の打者のカバーが出来ていた。勇人が満塁で三振した後にホセが最低限の犠飛を決め、その勇人は由伸の併殺でランナーがいなくなった後に同点アーチを放った。そして村田は自ら名誉挽回の決勝打を放った。
 五人の投手が自責点ゼロで繋ぎどうにか逃げ切った。五回または六回まで投げれば勝ちパターンの彼らが待っている。相手にそのイメージは与えられたことだろう。
 当日は触れなかったが、あの小窪死球判定。これが逆の立場だったら「スポーツマンシップガー」「演技ガー」とか沸いてきたのでしょう。カトケンの時にピーピー騒いでた人達は今回はどうせ完全スルーでしょう。

○第二戦
 先ずはもう菅野に尽きる、と。シーズンで殆ど投げてなかったフォークが面白いように決まったらそりゃ相手はお手上げです。八回まで振り逃げと天谷のボテボテヒット以外ランナーが出なかったのだから。九回のピンチを抑えたのはもう彼のメンタルの強さでしょう。そしてインコースに放る勇気は彼ならではの考えがあってのこと。菅野の強さを存分に知った試合となった。
 という試合なのであとはもう誰かのソロが出るのを祈っていたが、決めたのは寺内だった。しかもランナーが二人いるところで。追い込まれていたが、三振でもいいから甘い球に絞ったことが良かった。そこに絶好球が来て最高の結果となった。ああいう舞台で振れるというのはやはり経験も活きたのでしょう。

○第三戦
 杉内のテーマ曲が去年使われたものに戻っていた。一昨年の日本シリーズ第七戦でも流れていたが、その時の姿を思い浮かべていた。初回の投球を見ていてかなり不安だったが、二回以降をきっちり抑えていたのである意味普段通りの姿だったのかなと。それにしても三球凡退というのはビックリした。
 打線は少ないチャンスを活かした。先制点はツーアウトからの三連打で、二点目はエンドランが的中。そして三点目はリードオフマンが出塁して二番が犠打を決めて三番がタイムリーと。二打点の慎之助も二点目を取った勇人もさほど状態は良くない。それでも決められる勝負強さが彼らにはある。長野が二得点したことにも一安心。去年の日本シリーズではMVPの可能性もあった。今年も取れるくらいの活躍を願いたい。

どこか一つ違っていたらもっと違う展開になっていたかもしれないが、やはり彼らだからこういう結果になったのでしょう。「昨年のチームよりも13年のこのチームは強いです」と原さんが評したのも納得。連続日本一を勝ち取れると信じている。

と、長くなりすぎましたが昨日の写真を少々。

001

006

009

010

012

013


↓最後まで走り続けましょう

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« CS広島(東京)○3-1 あと四勝 | トップページ | ドラフト前夜の雑記 »

読売ジャイアンツ」カテゴリの記事

コメント

地方勤務でテレビ応援ばかりだったけど、こちらに来て、今年は、リーグ優勝、最終戦という節目を生で見れた。ドームの一体感、楽しいな。(CSは仕事でテレビですら、ライブで見れなかったけれど、勝てばよし。)で、ドームの応援の自慢は、相手に対するブーイングがないこと。誇りです。要は、自分の好きなチームを単純に応援するということです。話は変わってドラフト反対。くじ引きで就職先が決まる。しかも見世物になる。これは、スポーツじゃない。

投稿: TTT | 2013年10月20日 (日) 21時33分

TTTさん
はじめまして。コメント有難うございます。
生観戦の楽しさを味わうと離れられなくなります。牽制や四死球でたまに起きますが、巨人の応援スタイルは私も好きです。そう、自分の好きなチームを応援することに力を注げればいいんです。
ドラフトに関するご意見は理解出来ます。サッカーは完全に自由ですし、今のドラフトでは希望する球団に入れないという問題もあるでしょう。しかし完全自由となるとますます戦力に開きが生じるようにも思えます。いずれはメジャーのような完全ウェーバー制になるのではないかとも思います。難しい問題ですね。

投稿: Taka | 2013年10月20日 (日) 23時42分

金曜の午前中は会社休んでチケット購入に挑戦したいと思います、とりあえず

投稿: 上野 | 2013年10月21日 (月) 21時47分

上野さん
諸事情で金曜午前は休めそうもないですorz
去年まで木曜だったのになあ…

投稿: Taka | 2013年10月22日 (火) 00時14分

いやぁ、参りましたね(^^;;
Takaさんを含めて総勢30名以上、口数にして500口じゃ効かない数での全滅、、、
「ゴッドハンド」の異名を取るレベルの引きの強さを持つ某氏の当選が無ければ、我がTEAMは全戦内野席での観戦となっていましたorz
とは言っても、その当選ではとてもじゃないですがTEAMの全てに行き渡らないのは明白で、ここまで来たらもはや笑うしかありませんwww

是非とも球団にはG-Poの有益かつ公平な利用方法を考えて頂きたいですなぁ、、、

まぁ、でも御祭ですからねぇ
全ては時の運ですし、当たった方々にはコアな常連に負けないレベルの応援で頑張って頂きましょう!


ドラフトに関して言えば、本音では反対ですが、NPBを「一つの企業体」と考えたら仕方が無いかもですね。
会社員だって、配属先がどこになるかは自分では決められないですしね。
それどころか、完全ウェーバーが確立されてる米国に比べたら、抜け道が色々と有るだけ我が国は(ry

ただし、FA基準をもう少し緩和するなりしなければ、選手の「自由」を「制限」するばかりでも有りますね。
※FAと表裏一体で「サラリーキャップ」が米国には有りますが(^^;;

本音中の本音では、これ以上「かき集めて」の常勝軍団作りは、「覇道」なだけで「王道」ではないとも思います。
完全なイコールコンディションでのレースは難しいかも知れませんが、やはり全球団に「優勝する機会」を与えるためにも、「ドラフト+FA+サラリーキャップ」ってのは避けられないとも考えます。

そう言う意味では、今季のカープのCS進出には心から敬意を表したいと思います。


偉そうにごめんなさいね〜

投稿: MAN | 2013年10月22日 (火) 20時40分

MANさん
日本シリーズの券取りは困難ですね…こんな時に高ポイント者だったり皆勤さんに恩恵があればと思ったのですが、やはり運なのですかね。当たった方には応援がんばってもらいたいです。

選手のことを考えたら本音は「自由が一番」、なのですが、それにより戦力格差が大きくなったら低迷するチームは興行として成り立たなくなってしまいますからね。全チームに優勝のチャンスがあるようにするには書かれていたサラリーキャップのような制度が必要ですね。
限られたお金の中で、FAなどに頼らず自前で選手を育てAクラスに輝いた広島、応援する人が増えたのも分かる気がします。まだ伸びる若い選手も多く楽しみなチームになりました。

投稿: Taka | 2013年10月22日 (火) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CS広島(東京)○3-1 あと四勝 | トップページ | ドラフト前夜の雑記 »