« ロッテ(東京)○5-3 惨劇→進撃 | トップページ | 日本ハム(札幌)○11-2 スゥィープ »

2014年6月11日 (水)

日本ハム(札幌)◯2-1 ヤッsaaaan!!!

日本ハム(札幌)◯2-1 ヤッsaaaan!!!
今日はちゃんと書きます(笑)

序盤に大谷から先制点を得た時には「うっわ、今日行けんじゃね?」と思ってしまいましたが、んなことはなかったですね。投手に専念させれば球界を代表するエースになるでしょう。カメがよく長打で還してくれました。

大竹の過去の成績を考えれば七回途中一失点降板は上出来なほうなのでしょうが、それでも、ワンアウトで四球覚悟でも良いところでの被弾は勿体無く感じました。そこはもう捕手との共同作業ですが。次は大事な一戦。一つ勝ちましょう。

延長でホセが追い込まれながらもヒットを放ち、フレディが選んだ事でチャンスが生まれた。ツーアウトになりながらも勝ち越しタイムリーを放ったヤスは見事。あの三遊間を抜くタイムリーを何度見たことか。本人の脳内にも身体にも染み付いているものなのかもしれない。だから抜けるのだろうなと。ヒーローインタビュー流されなかったのは残念。

もうひとつ忘れてはいけない。大野の打球がライト線に落ちた後、少し飛び出して戻ろうとしていた大野を狙った亀井のプレーは本当に大きかったです。ピンチになるところが消えたのだから。

明日はもう総動員。打ちまくりましょう。

|

« ロッテ(東京)○5-3 惨劇→進撃 | トップページ | 日本ハム(札幌)○11-2 スゥィープ »

観戦」カテゴリの記事

コメント

北海道行ってるんですね、すごいですね。
昨日もいい試合でしたね。

投稿: 上野 | 2014年6月12日 (木) 08時20分

上野さん
GW休めなかったのでこれぐらいはいいかなと思い臨みました。
接戦をものにしているので良い状態ですね。

投稿: Taka | 2014年6月12日 (木) 15時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ロッテ(東京)○5-3 惨劇→進撃 | トップページ | 日本ハム(札幌)○11-2 スゥィープ »