« 中日(ナゴヤ)●0-10 ま、今日で良かったんでない? | トップページ | 中日(ナゴヤ)○2-1 連敗を阻止させた経験が収穫 »

2014年7月26日 (土)

中日(ナゴヤ)●5-7

全く見られてないので細かい評価はありません。コメントの返信遅くなっておりますが明日以降に行います。
六回に香月と健太朗が抑えられなかった、ということだが、香月はまあこういう時もあるでしょう。健太朗は一人早かったということかと。四球三連発に関しては実際みていた方のコメントの方が正しいでしょう。
これでまあ、セリーグは面白くなるでしょう。残り二ヶ月まだまだどうなるかは分からない。ここで強さが試される、と。

|

« 中日(ナゴヤ)●0-10 ま、今日で良かったんでない? | トップページ | 中日(ナゴヤ)○2-1 連敗を阻止させた経験が収穫 »

試合」カテゴリの記事

コメント

Takaさん、冷静ですね。
「西村が復調してSKY復活、内海にも白星がついて万々歳!」というストーリーを思い描いていただけに残念です。

さて、原さんは、今後、西村をどんな風に使いますかね?

投稿: 元大阪爺 | 2014年7月27日 (日) 07時16分

選手個々は勝利にこだわっているのでしょうか?勝ちたい勝って欲しいと!こだわっているのはファンだけでしょうか?負けるにも負け方が有るでしょう?出るピッチャー追い込んでいるにも関わらず精神的に追い込まれて四球のパターンが多い様な気がします?特にナゴヤドームのドラゴンズ戦は甚だしい。ピッチャーが恐れているのか捕手阿部が恐れているのか?出るピッチャー皆同じ様な気がします。出るピッチャー皆同じだから捕手阿部のリードが問題なのかな?打たれない様に際どいコースいっぱい狙いすぎカウントが悪くなってストライク取りにいった甘い球を痛打されるパターンが多い様な気がします? ファンとして逃げの四球より攻めの四球を心掛けよう!

投稿: カッチン | 2014年7月27日 (日) 09時06分

いやいや残念。今回のビジター観戦5連戦は1勝4敗となり、成果はあべのハルカスに行っただけみたいになってしまいました。

投稿: 上野 | 2014年7月27日 (日) 09時17分

甲子園でレフトビジター応援席で近くにいた人で、火曜水曜に京セラドーム行く人に、ぜひがんばって下さいねとお願いをしました

投稿: 上野 | 2014年7月27日 (日) 12時06分

元大阪爺さん
少しでも見ていたならこうならなかったかもしれませんね。見てないと、悪い時はそんなもんだろな、と淡々となる時があります。
ナゴド苦手の内海にしては頑張ったとも考えられますが、五回で下がりましたから彼は何も言えないでしょうね。
西村は四月の使い方に失敗した時点でもうベンチの責任ですね。昨日にしても慌てている姿は選手にも伝染するのかなと感じられます。本人のショックもあるので起用法は難しい問題ですね。

カッチンさん
例えば初戦を取っていたらどうだったでしょうか。ここのところ勝てていないので普段と異なる重圧がかかっていたのかもしれません。今年は低めの変化球投げ切れていないように思えます。先日の能見さんみたいなボールになる変化球攻めが今出来るかと問われたら難しいかなと。

上野さん
連戦お疲れ様でした。ストレスの溜まる試合だったと思います。この不満は秋に解消してもらいましょう。今不調の人達が働く…はず。。

投稿: Taka | 2014年7月27日 (日) 16時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中日(ナゴヤ)●0-10 ま、今日で良かったんでない? | トップページ | 中日(ナゴヤ)○2-1 連敗を阻止させた経験が収穫 »