ヤクルト(神宮)●2-5 自主トレ見直しのすすめ
今日のスターターを今年見ることはもうないでしょう。この後長い連戦はシルバーウィークぐらいだし、いなくても投手は廻る。というか、あのレベルでは話にならない。今年は0勝1敗か。去年の姿はどこへやらってな。とりあえず今年の自主トレは失敗ということで来年は取り組みを見直すべきでしょう。60(笑)組?1割到達がやっとの結果なら解散解散。
スターターが試合を作れなかった時点で諦めはついていたからがっかり感はさほどない。これ以上に勝てる試合落としたのを何度も見ているだけに。仮に僅差であっても今の打線ならそんなに変わらなかったでしょう。そういや調子に乗って塁上で踊ってた人達ってしっかり結果残しているんだよね。え?木曜からノーヒットなの?打てないくせによくあんな真似出来るよな。ね?こんな風に叩かれる、と。
慎之助がソロ打った直後のファウルフライ。誰がという問題ではなく、こういうところが今年の巨人をよく表しているよなと強く実感した。ま、期待してないけど、頑張っている投手が投げている時に足引っ張る真似だけはしてくれるな、と。エースには世話になってるんだからたまには恩返ししなきゃな。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 広島(MAZDA)◯8-1 go September(2024.09.28)
- 阪神(甲子園)◯1-0 投手陣で互角になる(2024.09.23)
- 阪神(甲子園)●0-1 敗因は監督と審判(2024.09.22)
- 広島(MAZDA)●4-5 頑張りを無にするリード(2024.09.21)
- 広島(MAZDA)◯8-2 裏目に出た工夫(2024.09.20)
コメント
そうでうね、5点取られた段階でほぼ負けなんで、昨日はまあしょうがないですね。
なんで、あまり真剣に見てなかったんで、勝呂が川相に交代したのに気がつかなかったです。
投稿: 上野 | 2015年8月26日 (水) 09時31分
上野さん
遅くなりまして申し訳ございませんん。
今更感はありますが、このタイミングで担当を代えるというのは自信をかなり失ったとかですかね。
投稿: Taka | 2015年8月26日 (水) 23時27分