ヤクルト(東京)●2-5 無駄に長い試合
内容が無い割に、試合時間は3時間48分。これが今日一番衝撃の事実だわ。
ギャレットのお粗末プレーが大きかったのだろうが、それだけではなかったよな、敗因は。
そもそも球数が多過ぎる。西田を歩かせた後、杉浦に3-0となって、追い込んだ後結局送られる。警戒してフルカウントにするぐらいならさっさと送らせればいいのに。
三点目もミスの直後とは言え、バッテリーが抜けてるのかなと感じさせられた。3-0から打たないと決めつけていたのではないか。
守りが本当にボロボロ。一点の場面、あの打球の時点で併殺は無理だろうなと理解していたが、辻の送球を慎之助は身体で止めに行けなかったのだろうか。その前に出た川端のヒットも他の一塁手なら…と思ったのは事実。右中間に飛ばした単打も良い時ならホームランだったろう。休ませることも必要ではないかと。
ルーキからチャンス作った直後の坂本三球三振。あそこで取りたかったが、彼で駄目なら仕方ない。二球目をスルーさせた相手のリードとも言えるか。八回の小林…3-1から彼に求められることが分かっていない。ランナー貯めたいところでポッコーンとファウルフライ…。長野さんの行き先は打球に聞いてくれ打法にもうんざり。甘いど真ん中の変化球引っ張ろうとして何でセカンド飛ぶんだよ…。
試合同様長くなっちゃった。最後に、スコット鉄太朗、スコットオンリーになっちゃったよ。来年が不安。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「観戦」カテゴリの記事
- DeNA(東京)◯6-0 久々の完勝(2024.09.19)
- DeNA(東京)◻︎2-2 決断の時(2024.09.18)
- 中日(東京)◯7-1 で1勝7敗(2024.09.16)
- 中日(東京)◯6-3 大当たりの日(2024.09.15)
- ヤクルト(東京)●1-4 阿部と岡本のせい(2024.09.14)
コメント
先制点のきっかけになった坂本の四球でテレビの解説では「価値のある四球。打つだけが首位打者ではない」という趣旨のことを話していました。(多分…) こちらでも四球の重要性が度々話題に出ていますが、ボール球を振らない、選球眼の良さがバッティングの精度も上げ、チャンスも作ることになるなと改めて思いました。あの先制点までは良かったのですが…。 打てないことが問題視されてきましたが、守備も相当酷い。慎之助は結局どうなるのですかね? 捕手復帰は消えたのでしょうか? 中継ぎ~抑えの整備も課題ですね。
投稿: グー | 2016年9月18日 (日) 00時00分
グーさん
改めて現在の成績を見ましたが、少三振多四球を表す指標で規定到達者トップの数値でした。去年から選球眼は向上していたのですが、それが打撃にも繋がってきたのが今年なのでしょうね。
あの守りでは失点につながりますし、体力的にも慎之助を一塁のレギュラーと考えない方が良いでしょう。捕手復帰が厳しいなら代打になるかと。
今一番計算出来るのはスコットですが、今年かなり投げてますからね。来年どうなるのかと心配です。
投稿: Taka | 2016年9月18日 (日) 10時28分