« オフの動きはまだあるだろうけど | トップページ | 雑記~うれしいこと、わからないこと »

2017年10月29日 (日)

逆転に持ち込む力

タケさんが引退を決めたそうで。5年前のCSでは同い年の健太朗からタイムリーを打っていたが、引退かぁ。巨人では札幌での大当たりで宮西からの決勝打、それと番長から打ったプロ初グランドスラムが記憶に残っている。全身を使った強いスイングが魅力的でした。14年間お疲れ様でした。

日シリはビデオ判定でアウトがセーフに変わり、それが決勝点になったと。あれをどちらが正解というのは難しい話。それよりはあの回ノーアウト二塁、2点ビハインドの状況からスモールさせて逆転した力が凄かったなと。打つ確率の低い下位打線にスモールさせるのは理に適っているものの、残り三回という状況で出すのは勇気が要る。でもあれで逆転まで持って行けたのはその後のギータがベストに近い結果を残したからなのかなと。あれは犠飛や内野ゴロだとまだ1点差だったから。それがヒットになっちゃうあたりが強さか。一番廻る打者に強打者を置く。これも理に適っている。それが生み出した結果かな。これを自分の応援するチームに置き換えると、最悪の結果になったら、「何で二点差なのにスモールやねん」「結局一点も返せねえのかよ」とボロクソだったろうなと。でも、めっちゃあり得る^^;

短期決戦はエラーが怖い。つい先日引退した子も札幌でやらかしてたなあと思い出してみたり。でも短期決戦は一つのファインプレイから流れが変わることもある。2000年シリーズ三戦目の仁志の守備は本当に今でも思う。あれで変わった、と。

2敗でも諦めるところではないのでこれから。そして2勝した側は余計なことを喋らない、それが一番。「大したことないっすね」なんて言っちゃうと7戦目にホームラン打たれてベース廻りながら「ばーか」って言われちゃいます。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« オフの動きはまだあるだろうけど | トップページ | 雑記~うれしいこと、わからないこと »

コメント

こんにちは。

日本シリーズは心が動揺するので直接は観てないんですが今はネット社会なので色々な所から情報が入って来て…昨夜は荒れてたんですね。
つい何年か前まであの舞台に我がチームが居たなんてと思うとこの落ちぶれようは悲しい。
他のチームはどんどん先に行ってしまいますね。
橋上さんみたいな戦略コーチを復活させて欲しいですよ。しっかり分析するスペシャリストを雇ってくれないとソフトバンクや横浜や広島などそこに力を入れているチームに勝てないですよ。
あの大田も日ハムのコーチに打席に入る前に狙い球などを的確に指示されて迷いもなくなり打てる様になったとありました。
もう昔のようなスターは居ないんですから選手任せではなくきちんと首脳陣は仕事をしてと思います。井端あたりは戦略とか向いてそうな気がしますけど…。
何か明るい話題欲しいー(泣)

投稿: じゃびうさ | 2017年10月30日 (月) 12時40分

日シリON対決での、仁志の頭脳プレーは印象深いですね。ゴロを飛びついてキャッチし一塁に投げる振りをして、ランナーにホームを狙わせ本塁で刺したんですよね。
押されっぱなしだったけど、確かにあのプレーで空気が変わった気がしました。今年引退した、日シリの札ドでやらかした子には到底無理なプレーですね。
89年、加藤哲郎の名言?からの4連勝も印象深いです。
駒田に「バーカ」と浴びせられるオチも付きましたし。
贔屓チームの出ない日本シリーズは気楽なもんだけど、
寂しいしつまらないなぁと。

投稿: | 2017年10月30日 (月) 18時56分

お疲れ様です。
昨日の決勝点の走塁ですが今宮の意識、技術の高さもありますが、3塁コーチが梶谷の練習を見て「シートノックを受けておらずキャッチボールの仕方にも違和感があり肩に何らかのアクシデントがあったのでは、と思い回した」とあり、そこまでの洞察力があって生まれた決勝点、さすがだなと感じました。また、アメリカ式のデータ管理で筋肉や骨の状態を見て疲労蓄積度を割り出し、休養させるなどのコンデション管理を行っているという記事も見て、「コンディション?レギュラーなんだからやってもらわないと困る」と思っているどこかの首脳陣とレベルの違いを感じました。
DNAも負けてはいますが若手が日本シリーズという大きな経験をして、来年は更に強敵になりそうな予感ですね。

投稿: てっちゃん | 2017年10月30日 (月) 20時24分

じゃびうささん
こんにちは。
前回の三連覇は橋上さんの存在が大きかったように思います。いなくなってから優勝していませんからね。
明確な指示がないと選手も迷います。円陣組んで打撃コーチからコンパクト指示に何の意味があるのか…。
明るい話題…マイルズとスコットのどちらかが来年も日本でプレーするとなった時、ぐらいでしょうか。

名無しさん
あの好判断がなければそのまま、という可能性もあったように思います。仁志はポジショニングにも長けてましたから、彼ならではでしたね。
口は災いの元、からの逆転劇はお返しもそうですが、現役最後の打席で見せたキヨシアーチも印象深いです。
やはりシリーズは特別です。あのスタジアムの雰囲気をまた感じたいですね。

投稿: Taka | 2017年10月30日 (月) 20時34分

てっちゃん
お疲れ様です。
情報ありがとうございます。村松さんが気付いたのですね。あの打球では無理だろうと思っていたのですが、こういう根拠があったのなら理解出来ます。
140試合以上のペナントとポストシーズンを戦い抜くには大切なことですね。首脳陣で何とか出来る術があるならば、採り入れて欲しいものです。
やはり、経験するとしないでは全然違うと思います。戦える喜びを感じられると、よりモチベーションも上がるでしょう。今年の助っ人はほぼ三人で戦ったものなので、残り一人が当たると更に難敵になりますね。

投稿: Taka | 2017年10月30日 (月) 20時54分

こんにちは。

サネさんも自由契約になりましたね。
一軍でも二軍でも控えのベンチで若いピッチャーとかに良く声を掛けていました。
小林にアクシデントとかあった場合にどうするつもりなんでしょうかね。
緒方耕一が日ハムのコーチに抜擢されました。
意外にも分析に長けているところを評価されてと
小耳に挟みました。
やはりウチはダメ球団ですね…。
由伸が岡本にかけた言葉も相変わらずで自分の地蔵さを棚に上げて良く言いますわ!

増井は獲りに行きそうですか?

投稿: じゃびうさ | 2017年10月31日 (火) 14時50分

じゃびうささん
こんばんは
昨日書こうと思ったのですが、PCフリーズして書けずでしたorz
若返りのためという理由のようですが、サネも去年のカトケンも我々が考えているより評価されていないのが不思議ですね。
チャチャさんは侍のコーチもやってましたね。
監督の苦言はチームを厳しくするものであれば良いのですが、これを公平に他の選手にも出来るかどうかですね。
増井、ほっとけばトレード出すでしょうから取りに行かないでもという気はします。

投稿: Taka | 2017年10月31日 (火) 23時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オフの動きはまだあるだろうけど | トップページ | 雑記~うれしいこと、わからないこと »