« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月30日 (月)

ヤクルト(東京)◯11-1 リベンジ

ヤクルト(東京)◯11-1 リベンジ
ヤクルト(東京)◯11-1 リベンジ
得点は想定内で、野上がどれだけ抑えられるか見ていたが、初回に山田から奪った三振を見て行けるな、と。実際ココのソロによる失点のみだった。2試合続けて援護に恵まれたが、イニングを潰せていて良い仕事だった。

館山からの得点は4で、降板したあとどうなるか見ていたが、ゲレーロの一振りが経験の浅い投手を崩せたかなと。ソロだとしても、こういうダメージを与えられるのだから打てたほうが良い。というか、ご機嫌なゲレーロは見ていて面白いのでどんどん応援しようと。小林4打点に坂本4安打。先発野手全員安打で大勝。そしてこういう大差ゲームの中、雰囲気を一変させる上原はやはりスゴイ。

8連勝。神宮では負けたが、スイープすることでお返し出来た。今日は三塁手に助けられたところもあるが、この打線が強いと納得させられるデータがある。便利な世の中で今は色々な記録を見ることが出来るが、二塁打数を見てこれは強いな、と。岡本、尚輝がそれぞれ9でトップ。ケーシーの8が続き、さらに7で同数4位の4人の中に、坂本とゲレーロがいる。上位5人に長打が出るから得点につながりやすいということ。これを見ると、岡本と尚輝は主力になっていると言えるのではないか。

岡本と尚輝の名前が出たので内野に関して。かなり投手を助ける内野になってきたなという印象。家に帰っても、良い守りがあったら何度も映像を見ている。こういう楽しみがあってさらに勝てている。チームは良い方向に進んでいるのかなと感じられる。

1つ目のリベンジに成功。続いてはMAZDAで広島戦。ここで勝ち越して週末カードを迎えたい。明日も一戦必勝で。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月29日 (日)

ヤクルト(東京)◯11-8 ベテランの力

ヤクルト(東京)◯11-8 ベテランの力
ヤクルト(東京)◯11-8 ベテランの力
3ラン二本喰らったら普通は負け試合。だからこそ、今日勝てたのは大きい。しかし、ゲーム差は変わらず…厳しい戦いです。

中盤で4点ビハインドとハードな展開だったが、その流れを変えたのは助っ人二人だった。ゲレーロが初球でしとめると、ケーシーも続いて二点差に。行けるかもしれない。その流れをさらに強くしたのが田原誠次だった。追い込んでからの連打はダメージが残るものだが、ココを併殺に仕留めて次の左打者も打ち取って点差を維持出来た。そこが大きかった。

七回裏にドラマは待っていた。ワンアウト後にケーシーがツーベースで出塁。続く岡本はサードゴロ、と思ったが、交代で入ったばかりの大引が処理出来ず一塁二塁に。続くチョーさんがこの日三つ目の四球を選び満塁に。次の中井は今日のインケツだったので代打は分かっていた。亀井か、慎之助か、と見ていたら、慎之助が出てきた。ここで一、二塁間を破るヒットを放ち同点に追いついた。続く小林はセーフティスクイズだった狙いだったのかもしれないが、一塁ランナーのみ進める犠打となった。ここで次の代打は亀井。初球だった。打球はセンター頭上を越えるタイムリーツーベースととなり9-7と逆転に成功した。さらに、坂本がタイムリーで10-7、続く尚輝が粘りに粘って四球を取り、ゲレーロのタイムリーで11点目が入った。

最後は一週間ぶりのカミネロが荒れたがどうにか逃げ切った。

ここまでの戦いは若手の活躍に助けられるところが大きかったが、今日はベテランの活躍が光った。今年初安打が大きな同点打となった慎之助、一振りで仕留めた亀井、そして、1安打3四球と流れを作った長野。ここまで物足りなく感じていた助っ人も貢献していた。チームが一つになって、4点ビハインドから白星を手に出来た。満足している。

田口はそれはもう猛省が必要なわけだが、ボール自体の質なのでしょう。追い込んでから打たれたこと、左打者に打たれたことが多かったのは、そういうこと。QS成功した試合だけ黒星がついているのも不思議だが、これだけ助けられているのだからそろそろやらないと。一番の壁かもしれないが、智之についていくためには、乗り越えて欲しいところ。自分で満足出来る投球を出来るようにして欲しい。

明日は館山か。俺名言「館山降ろすにゃ刃物は要らぬ。ガッツの1人もいれば良い。」というぐらいガッツがよく打っていた。ガッツのところが慎之助に変わったりしたこともあるが、彼は出ない。館山には左打者。となると、尚輝か亀井だが、ここは亀井がカギを握るのではないか。記憶通りなら6年前のD.J.ホールトン生誕祭(D.J.自らドカーンとポール際に運んだ試合)以来のドームではないかと。ドームを苦にしている投手だから出ること自体珍しいが、左の長距離砲がいない明日はどうなるか。しっかり点を取ってもらいたい。

「今日中井がチャンスでクソボールだけ振って2球ストライク見逃して三球三振した時に何と思いましたか?」
秘密です。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (7)

2018年4月28日 (土)

ヤクルト(東京)◯3-0 ただただお見事

ヤクルト(東京)◯3-0 ただただお見事
最初から最後まで非の打ち所がない投球だった。単打二本と振り逃げの出塁以外許さず、二塁も踏ませなかった。つまり得点圏にランナーを一度も置くことなく投げ切った、と。ここまで素晴らしいと言葉は必要ないかな。ただただ天晴。

初回の2点は尚輝の走塁が効いたかな。ヒットで出た後、ゲレーロのレフト線の当たりで一塁から生還したのは彼のスピードによるところが大きい。相手もまさかホームまで行くとは思わなかったのではないか。そこでケーシーが長打で加点、と。終盤は相手のミスで加点、これで決まり。

実際ファインプレーがあったが、そこに感謝を忘れないところが智之の良いところ。チームの中心に立つ選手らしいと改めて実感。チームを一つにしたところで、明日に繋がればと期待したい。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月25日 (水)

中日(前橋)○20-4 勝負は土曜から

去年大野雄大に前橋で完封されたと聞いて、そんなことあったっけ?なんて思ったが、ああ、2試合に1回ペースで完封喰らってた「働け、クソ打線」ウイークか、と思い出した。それでゲンがいいと思ったのかもしれないね。初回にあっさり得点すると、制球に苦しんだ大野は4回までしか投げられなかった。4回のタイムリーは平田が取り損なうぐらいの強風だったが、風がなければアーチだったので、どちらにしろ入っていた、と。その後出てきた笠原は全然ボールにキレがなくワンアウトも取れずに降板。三ツ間も大量失点。坂本のバックスクリーン弾と岡本のアーチに喜び、終わってみれば20得点。亀ちゃんや中井の美技もあり、ここまで出来れば満足満足。この試合で三ツ間投手が柳投手に続きノミネートされました。ま、何だかは分かるっしょ。

借金は完済した。が、次からが大事。現在5連勝中といっても、それは相性や打球運もあるから。次の9連戦で相手となる3チームとの対戦成績は合計2勝9敗。この連戦を6勝3敗に出来れば前監督の言う五割(三タテでも借金しない状態)になるし、相手の印象も変わってくる。

当然ではあるが、選手たちに浮かれた様子はなく、たまたま映ったのだが、大量リードの状態でも岡本はベンチで緩むことなく声を出していた。タイムリーと結果を残していたが、その後三振した中井は実に悔しそうな表情をしていた。目の色がこれまでと違うように感じたのは私だけだろうか。とても楽しみだ。二日休んで土曜からの「奮輝」に期待したい。

みんなで応援しましょう。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月24日 (火)

中日(長野)○3-1 4QS 3HQS 2完投

雨の中という難しい状況だったが、山口俊が最後まで投げ切り、雨の中声援を送り続けた長野のお客さんを喜ばせた。4試合先発してQS率100%でうちHQS率75%、そして2完投というのはただただ見事。ホームのDeNA戦が白星なら4勝で、月間MVPも考えられるところだった。去年は途中でチームを離れたが、今年の滑り出しは上々。評価されるべきところは、平日ローテのカード頭で必ず試合を作っていること。週末カードは智之-田口-野上と計算出来る投手が並んでいるが、平日カードはそうではない。そう、山口のところで落とせないのだ。そんな難しい状況で結果を残している。さらにイニングを潰せるからリリーフの負担も減る。この調子で一年間投げ抜けばチームに良い結果をもたらすのではないか。

山口の投げる試合で良かった、とポジティブに捉えられなくもないが、もっと取れるでしょう、と。陽を壊した投手を滅多打ちにしないと、とこれは私怨にしても、助っ人がしっかり打たないと。これからを担う選手が作ったチャンスで二人で一つ進塁させるのがやっと、というのは情けない。もう一人気になるのは坂本。3点目の押し出しは彼の選球眼が生きたところだが、八回のチャンスで初球逆方向ポップというのは残念。その打ったボール、いい状態の彼なら引っ張って長打に出来ていたのではないか。実際今年はまだノーアーチ。四球は変わらず選べているが気になるところ。

明日は天気次第。光夫は前回の逃げ四球から連打喰らった反省を生かせるか。トレードで他チームに移った相手は今日金子千尋から2本打ってるぞ。インケツトレードと言われないようにするためには結果が大事(既に何度も言ってるか)。

その先日の試合で解説を務めていた鉄人衣笠さんが亡くなられた。かなりきつそうにしていたがそこから一週も経たないうちに亡くなられるとは…。先週は仕事を全うしようと球場に足を運ばれたのでしょう。衣笠さんでなければ出来なかったように思う。ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

2018年4月22日 (日)

阪神(甲子園)◯10-1 完勝でビジタースイープ

阪神(甲子園)◯10-1 完勝でビジタースイープ
最後が一番良かった

今日はもう完勝。四球も長打も相手を大きく上回る必然の勝利だった。特に素晴らしいのが岡本かな。タイムリーは強い打球で前進守備を破り、次も同じ打撃かな、と思ったらなんとスリーラン。ここが盛り上がりのピークだった。勝てたことも嬉しいが、若い選手のああいうアーチを見られたことに満足している。いやぁ、見事なバックスクリーン弾だった。

野上はあの点差ならもう楽だったでしょう。3連戦で一番理に適う打線組まれたので苦しむかもしれないと思ったが一点にとどめ8回を投げ切った。澤村をはじめとした勝ちパターンリリーフを休ませられたのは良かった。

結構遠征してるが、スイープは記憶にない。素晴らしい三日間だった。と、満足して、寝たら切り替えます。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月21日 (土)

阪神(甲子園)◯3-0 N-ZONE

阪神(甲子園)◯3-0 N-ZONE
今日は打球がジャイアンツに良いように飛んでくれたので勝てた、これでしょう。攻撃で良かったのを挙げるなら3点目。中井のガッカリ打撃のあとで小林が返したことかな。二塁を埋めるのを嫌がって勝負したのかもしれないが、あそこで取れる取れないでは全然違う。

運の要素がかなり大きな試合だったが、守りは実力。満塁から大山のヒット性の当たりを止めたのみならず肩の強さでアウトにした尚輝のプレーがとても大きかった。抜けて2点、止めても1点かなというところをゼロだもの。これは何回も映像見返してみたくなりそう。現地観戦してて守りであんな大きな声を出したなんて記憶にない。尚輝のゾーン、N-ZONEまたはZONE-Nなんてどうでしょう。いやぁ、良いもん見たわ。

カード勝ち越しで一安心。明日は、点取らなきゃ無理。難敵だけど、トライしてもらいたい。ただし、澤村は何としても休ませること。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2018年4月20日 (金)

阪神(甲子園)◯8-2 行けたよなぁ、でも、お見事

阪神(甲子園)◯8-2 行けたよなぁ、でも、お見事
脚を運びたくなるエースの投球で勝利

ほぼ智之のペースだった。藤浪がかなり揺さぶられていて長い試合となったが、自分の仕事を全うしていた。頭付近のボールもよく避けた。一番ひやっとしたのはそこ。5回終了時点で60球。これなら完封行けるだろ、と思っていたが、原口と高山にやられてしまった。ただ、すごいのは三連打の後で二番と四番から三振を奪ってその回の失点を1にとどめたところ。ここで冷静でいられたことが完投に繋がった。見事なピッチングだった。

打線はまだ詰めの甘いところを感じたが、塁を埋める形を作れたことで得点に結びついたのでしょう。前進守備を突くことが出来た。色々な人が決めたけど、小林の打席が今日はキーになったかなと。

こういう投球が見られるから遠くでも脚を運びたくなっちゃうんだよなぁ。勝てて良かった。ただ、今日は計算すべき試合だったと思う。土日で勝てるかどうか。ケーシー、しっかりしてくれ。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

2018年4月19日 (木)

DeNA(横浜)●0-5 逃げ恥

『逃げ恥』
 ・TBSでドラマ化して高視聴率をマークした漫画「逃げるは恥だが役に立つ」の略称
 ・1点を恐れて0-2から逃げ四球与えて3点取られる恥ずかしいバッテリーの略称←New!!

さて、この逃げ四球について。問題なのは、DeNA戦で3試合連続同じことをしているという点だ。何度も同じ失敗しやがって、と思って調べたらそういう結果だったと。コントロールできない投手が悪いのか、リードする捕手が悪いのか。それとも、バッテリーコーチが悪いのか。それとも、チームはこういった問題点を反省していないのか。こういうことをその日のうちに選手とコーチで話して振り返り、表向きのコメントは「チームとして繰り返さないようにする」ぐらいにしておくのが最善と思うのだが、監督の横にいるおっさんは「バッテリーが情けない。恥ずかしい。」とコメントだけ残して選手にフォロー無し、なんてことしてないよな…。そういえば、昨日日ハムが8-0から西武にひっくり返され、試合後に出た栗山さんのコメントは予想通りだったが、このチームが同じようなことをしたらはたして何て言うのだろう、とちょっと思ったり。

打線は、まだデータもないし仕方ないよね、ぐらいに書いておこう。4回の5球で終わるアホ攻撃も良くあることと思わないと。明日の相手で早いカウントで打てなんてトンデモ指示をさすがに出すわけないと思うが。まあ、どうあれ、今年は尚輝と岡本を見ていきましょう。

一昨日の山口の投球を見て乗らないチームが残念でならない。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月17日 (火)

DeNA(新潟)○3-2 タフガイ

途中からテレビで見ていたが、あれだけピッチングに見入ったのも珍しい。それぐらい山口俊の投球が素晴らしかった。どうやって後ろに繋ぐかなと思いつつも、スイッチの入った彼を代えるのは難しいだろうなと感じていた。九回の続投は少し驚いたが、この姿を見たら、と納得している自分がいた。最後危なかったのはホセの得意ゾーンに入りかけた初球ぐらい。あれはもう少し曲がらなかったらやられていた。そこを抑えて一人歩かせるも、乙坂、代打の中川を連続三振に仕留めて投げ切った。中盤まで苛々していた試合だったが、勝てて良かった。

ここまで3試合QS成功率100%、彼が他の投手に比べ抜きん出ているのはやはりスタミナ。120球までであれば力のあるボールで勝負出来る。イニングを潰せることでリリーフの負担を和らげることが出来るのだからチームには有り難いスターターだ。

あのまま負けていたら一打席目で進塁させることの出来なかった亀ちゃんに対する不満をタラタラ書いていたかもしれない。が、代わった左腕からまさかの逆転2ランとは。一発は流れを変える。広い球場なのでそう多くないだろうと思っていたが、ゲレーロのソロとホームラン2発で勝てた。

今日は山口と亀井、お見事、で済ませればいいのかもしれない。が、疑問に感じた采配に触れたい。ゲレーロのソロアーチが出た三回の攻撃について。先頭の坂本がヒットで出るも、尚輝はバント出来ず早々に追い込まれた。しかしそこからフルカウントにまで持ち込んだ。ここで感じたのは、動くところではない、ということ。15試合という短い期間ではあるが、リーグで一番多く三振している尚輝に対してバッテリーは多少のボールなら手を出す、と攻めてくる。しかもフォークのある投手だけに仕掛けるにはリスクが高い。そう考えていたからだ。ところが、動いた結果、三振そして二塁憤死、となった。ゲレーロのアーチが出たから得点出来たが、流れを相手に渡しかねないところだった。同じ状況でそのサインを出すとしても、尚輝の選球が向上するまでは避けるべきでしょう。

移動日で明日はお休み。木曜は後ろの三人を問題なく使えるでしょう。ハマスタで投手戦は難しいので、チャンスでしっかり打ってもらわないと。七回のケーシーみたいなのは勘弁。一つずつ返しましょう。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月16日 (月)

一巡して

15試合を終えて5勝10敗。ここまで1勝2敗ペースとなった。

一番の誤算は、智之と田口が投げた試合で2勝4敗、1HQS、1QSという結果だったこと。試合を作れなかったこと、連勝出来ないことでリリーフの負担になったと言えるのかなと。試合を作っていれば上原と澤村の登板数は減り、先週の結果は違っていたかもしれない。

もう一つの誤算は、センターラインの一人、陽岱鋼が早々に離脱してしまったこと。その結果、神宮ではセンターフライを捕れずに流れが変わってしまった、ということもあった。陽がいれば坂本一番にはならなかったかもしれないが、いずれにせよ守りを計算出来る選手の離脱は今もなお痛い。

去年(ほぼ)いなかった選手について。
山口俊、野上のここまでの結果は想定内。突如コントロールが乱れなければ山口俊はHQSを計算出来る投手。彼が投げる試合ではリリーフを二人に止めたいところ。
岡本と尚輝の結果も、納得。二人の三振数は一位・二位だが、発展途上の選手だからまずは経験することでしょう。岡本は阪神戦以外で当たりが止まりつつもリーグ三位の13打点、そして尚輝はリーグトップの7二塁打。どこかで壁に当たると思うが、これもレギュラーになるまでに通る道。ここからでしょう。
ゲレーロはここまで1アーチ。去年も出だしはそんなに良くなかった。去年開幕3戦目で打てたのは投手の問題でしょう。そりゃ初回で5失点するわ(あ、ばらした)。そういう意味ではあまり変わらない結果ではないか。ここまでの試合を見ると、選球眼があるわけではなくむしろ良くないほうだが、四球は取れている。早いカウントで仕留められない時は選ぶ、その姿勢は良いと思う。あとは求められている数字を伸ばしてもらえば。

来週の水曜までは先発5人で臨むこととなる。GW以降は不明。ケーシーの状態が戻ってきたことでヤングマンの投入はまだ先になるかと。その時に誰が上がってくるのか。背水さんが入れ替わるだけだったり…。

明日は新潟での試合。相手の飯塚は地元での登板で気持ちも入っていることだろうが、山口俊も新潟では4年前はあと一人で完封という投球をした(つまり、やられそうになったということ)。きっと試合を作ってくれるだろう。あとはいかに点を取れるか。一戦必勝で明日臨んで欲しい。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2018年4月15日 (日)

広島(東京)●4-5 これからの戦い方

勝ちパターンから外すことを考えなければならないでしょう。昨日はビハインドで澤村、ということをしていたが、同じような展開で来週もやっていたら未来は明るくないのではないか。上原自身のボールが戻るまでは、澤村、スコット、カミネロ、これで臨むべき。

野上が六回のピンチを抑えたことで勝ちにつなげたかったところ。7回の3点は重かった。松山に打たれた後にエルドレッドと勝負したのはバッテリーが行けると思ったのでしょう。ストレート×3の配球はよく分からないが…。1点差に追い上げてワンアウト満塁で両外国人、流れは良かったがそこで取れなかった。クローザーが上回ったと納得するしかない。その前のノーアウト満塁で大城が一球も振らなかったのは残念だが、これも勉強と思って今後に生かして欲しい。

試合はすぐにやってくる。切り替えて一つ一つ積み上げていくしかない。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2018年4月14日 (土)

広島(東京)●2-3 支えられていること

田口に反省させる敗戦になった。被弾は逃げリードでカウント悪くして(澤村が宮崎に繋がれた時もまさにそういう攻め方)からドカンとやられてので彼だけの責任ではないが、やるべきバントを出来なかったことが最終的に響いたということ。飛び出したランナーもお粗末だが、あそこで最悪の結果を出すのは大喝でしょう。一点差で負けたのはそういうこと。ローテに入り始めた2年目の頃は見殺しが多かったけど、去年からどれだけ野手に助けられているのか。今年も2敗で当然の内容だったのが無敗なのは、野手が取り返してくれたからでしょう。点差を詰められるチャンスでそれを自ら潰していては、星がつくはずがない。QSには成功したがまだ疑問。菊池がノー感じなのと、リーグ屈指の二遊間に救われて3点に止まったに過ぎない。チームがあって自分がいる、その認識を忘れず取り組んで欲しい。

敗因はそんな感じ。直接の敗因とは違うが、疑問だったのは七回でケーシーに代走を送ったこと。大幾の判断ミスでライナーゲッツーとなったが、代えなければもう一度ケーシーにまわっていたのではないかと。ランナー一塁なら野間の守備位置も違って単打になっていたろうから。ベンチのプランではケーシーの代わりに入った大幾のところで慎之助だったのだろうが、かえって選択肢を少なくしたようにも感じられる。二塁の控えがいなくなるから尚輝に代打を送ることも出来なかったと。

一点差で負けたわけだが、打線に対してネガティブな印象は抱かなかった。何考えてるんだ、という打席は少なくなっているかと。今日はやるべきことを出来なかったからの負け、そう考えるべきかなと。

混沌気味のセリーグ。今はコツコツカード勝ち越しを狙って積み重ねることでしょう。一気に行くのは投手が揃ったその後で。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

広島(東京)◯10-2 まず一つ

広島(東京)◯10-2 まず一つ
良い巡り合わせを導いた一番二番、そこが試合を決めたのかな。先制されて今日もか、となりそうな流れを変えた。坂本がスリーベースで出塁。尚輝の一塁ゴロエラーの間に生還し同点に。ワンアウト後に尚輝が盗塁。これが相手の悪送球を誘い三塁へ。その直後のボールでケーシーがタイムリーを放ち逆転。この一点が入ったことで、岡本の重圧は少し和らいだのでしょう。2球目で仕留めて4-1となった。さらに中井がインコースに対応して大きなアーチで加点。流れを作ったことが良い連鎖となった。

表に野村にヒットされて負けん気が出たのか、智之のツーベースからチャンスを作り、尚輝の犠飛とケーシーの2ランで追加点。
ダメ押しも上位のチャンスメークから生まれ、ゲレーロがツーベースで返したもの。二桁得点となった。

智之は八回を投げ切った。彼ならまだ球数を抑えられるかな、と思うが、二試合苦しんだ後で今日はナイスピッチングだった。さすがと思わせたのは六回表。菊池と丸の連打でノーアウト一塁三塁。リードもしているし1点OKと思っていたが、ここから彼は左打者三人全員から三振を奪って点を与えなかった。お見事。

安心して見ていられた試合展開で連敗は止まった。

まだまだ彼の力はこれから出るだろうが、一つ星を手にできたのでホッとしている。自分で作った流れをまず取り戻す勝ちを手にした。ただ、本人はこれに満足していないでしょう。期待の大きさも自覚している。ここから何度も喜べると信じている。
三本のアーチが出た。中井のホームランは生で見たかった。その場で見ていたら瞬間にガッツポーズ出来そうなぐらいの大きな当たりだったのでしょう。例年どおりのボールであれだけ飛ばせるなら楽しみ。守備位置には驚かされたが今後どう起用するのだろう。

智之は勝った。次は田口の番だ。ここから上げるためにまず一つ。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

2018年4月12日 (木)

DeNA(東京)●4-6 違和感

スタメンを知って、あれ?と感じた時点でそういうことだったのかもしれない。カードの最終戦は大城にマスクを被らせていたが、小林?何故、と考えても思いつくのは左右の差ぐらい。今は打つより試合を作ることが第一の気がしたが、前回五回一失点の捕手を替えたか、と驚かされた。で、結果、初回五失点。八番九番に取られたのが最後まで響いたと。特に投手には追い込んでから打たれたのだから配球の問題。と、最初に違和感を抱く時点で、今年の小林を信じていないのかもしれない。

打線は中軸が色々言われてるが、悪い状態とは思わない。今日も正面だったり相手の素晴らしい技術が出てハードラックなところはあった。気になるのは岡本に重圧がかかり過ぎてるかなと。チャンスで一球も振らずに三振したりボール振ったり。将来は決める立場の選手だが、まだ背負わすには早い。冒頭に左右で、と書いたが、中井を左右問わずライトで起用することも考えて良いのではないか。チョーさんも亀ちゃんも状態は上がっているが、岡本の負担を軽く出来る可能性の高い選手だと思う。

来週は五試合。落ちる先発は、書くまでもないわな。今年は背水マウンドを見ることがないことを願ってやまない。つまり、そういうこっちゃ。

相手の東は自らの手で勝ちを手にした。援護に恵まれた、という意見もあるでしょうが、リードもらってる中で交代して白星泥棒出来るところでもひっくり返されちゃうのもいるから。誰とは書かないけど。掴み取ったプロ1勝目。プロでキャリアを積み重ねる先輩に追いつけ追い越せで頑張って。あと、-1勝だ。…え?

悪い流れを作ってしまった責任がエースにはある。今日のお粗末プレーを見ると複雑ではあるが、二人で取り返すところでしょう。そしてゲレーロ。決して悪くないが、そろそろ本人も一発が欲しいところでしょう。去年一番アーチを放った広島相手に打ってきっかけを掴んでもらいたい。チーム全体で攻める気持ちを忘れずに。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (10)

2018年4月11日 (水)

DeNA(東京)●3-6 ベンチの責任

誰でも構わない。首脳陣の誰か一人が自分の責任と言うべきでしょう。打たれた投手を守らなくては。8回の投手が燃えてしまったが、澤村に責任は無い。あの場面で上原と澤村どちらが正解だったかは分からない。昨日の投球なら上原を出しにくかったのも事実。そんな状況となった問題点を挙げたい。

・日曜2回登板
その試合は野上がピンチを作った瞬間に出てきた。あの時点でも抑えるのは難しい。3タテだけは何としても避けたかったという意図だったのかもしれない。出た時点でも納得出来なかったが、もっと驚いたのは次の回も投げていたこと。二日間投げなかったからといってこの試合に無理させて何になったと言うのか。その上で昨日の登板。蓄積された結果と言えるのではないか。

・何故誰も行かない
澤村vs乙坂、試合を見続けている人なら怖さを感じたのではないか。澤村には不思議と合うこの選手が出てきたところで、ベンチが出てきて間を取ることもなく再開。そして打たれた。間を取れば抑えられる保証はない。だが、苦にしている相手の前では出て落ち着かせるべきではなかったのか。ただでさえあまりマウンドに行かないコーチだが、斉藤コーチが過去2年二軍監督だったから知らない、というのであれば知っている人が間を取るように促すとか出来たのではないか。監督の横にいるコーチがまさか知らないわけがないだろう。素人が知っていることを毎日見ている人が、ねぇ?あそこで願うだけというのは不満で、何か出来たのかと思ってしまう。

澤村とスコットを連投させての連敗。明日も厳しい戦いが予想される。だが、止めるために無理をさせて欲しくない。彼らを大事に使って欲しい。

ご来訪ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (6)

2018年4月10日 (火)

DeNA(東京)●3-4 紙一重のアウトでも

勝たなければならない試合だった。良い面も多々見られた試合だが、ミスをした方が負けということで納得するしかないでしょう。二度も走塁死していたら流れは失うよ。八回裏の走塁死を、走塁の巧い選手だから仕方ないという考えも良くわかる。でも、あの場面は絶対にアウトになってはならなかった。一つのアウトが流れを弱くしてしまったのでしょう。中盤のチャンスでクソボールに手を出して三振してしまった(これは明らかにダメな打席)のもあり取り返したかったのかもしれない。でも、結果に対しては責任を感じるべきでしょう。残念だったのは、レジェンドが打たれた後で次代の選手が流れを呼び寄せたところをモノにできなかったこと。勝ちに結びつけば喜びも大きく自信になったろう。そこが残念でならない。

上原で負けてしまったわけだが、球が高過ぎたのかなと。その甘い球を逃さなかった相手が上回ったのでしょう。満塁のところで代えるという選択もあった気がするが、彼の経験を信じたのでしょう。

捕手に二本長打をくらったことは褒められないが、小林は去年振り込んだ成果が出ているのかなと感じた。チョーさんの2ランを呼び込むヒットはパワーピッチャーからのもの。去年とは全然違う数字になっている可能性もある。期待したい。

明日は明日の風が吹く(ってこれは相手の監督さんが良く使ってる言葉か)。食らいつく姿は見られた。明日以降に期待しよう。

私も人間。冒頭とは矛盾することを書いてみよう。ストライクはストライクだろ、というツッコミOK.でも、書く。九回の坂本の打席は勉強になった。プレーヤーより見極められない球審に当たるとああいうことになる、と。ストライクボールの判定はリクエストにはならない。下手くそに当たった日は、そういうことがあると理解した。あんな残念な審判がいるとは。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2018年4月 8日 (日)

ヤクルト(神宮)●4-7 投手と一番の仕事

これまでの流れは関係なく、今日は野上が悪かったで良いのかなと。先頭四球、先頭長打がいずれも失点に結びついた。六回表はそれを避けねばならないところ。ボール先行後のフルカウントから長打、その時点で勝負あったようなもの。トータルで勝ち負けが並ぶぐらいの投手と考えれば、今日は負けの日だったということか。

澤村をあの場面使うのも反対だったけれど、跨がせるとはなあ。ベンチに余裕がないのか。昨日も一昨日も投げていないけど無理させるところではないでしょう。大事に使わないと。今日は決め球が全部高いところに来ていたので納得の失点。神宮は打ち下ろしのところだから高くなる傾向はあるけどね。相手の決勝犠飛のところ、追い込んでから釣り球要求して失敗か…これ前に見たような気がするな。

四球の重要性、このブログでは何度も書いていることだが、この三連戦の山田、あの姿こそ一番なんだよな。彼がそのタイプかは置いといて、出塁が何より大切な一番でその役目を果たせていた。片や、三連戦の初戦でポーンと初球打ち上げ、今日は全タコの一番、そういうことよ。守れる選手がいないから使われているだけ。下位で好きに打たせる方がまだ生きるけど、リードオフタイプの外野が皆無というのがこのチームの悩みか。

この時点で終戦だぁBクラスだぁ予防線張ってるのがちらほらいるみたいだけど、シーズンは143試合を終えた結果で決まる。柱二人がこのままとも考え難いし、シーズン通して投げられるスターターもいる。投手陣がしっかり自分の役目を果たしてくれたらまた変わってくるでしょう。

大城のアーチは見事だった。体型を見ても思うのだが、やはり野手として見たい。コンスタントに飛距離が出るし打撃も柔らかく、安定した成績を残せるのではないかと。ゴロでも打球が速いから抜けやすい。ライトを守れれば岡本と並べて厚みのある打線が出来そうだが。こういう選手が現れたことでもこれまでとは違う楽しみがある。

火曜からはホームで六連戦。慣れているマウンドだからここからは言い訳は許されない。とはいえ今は勝つことが大切。厚みの増したリリーフ陣を頼りに、目先の1点に囚われずQSを自らのノルマとして投げてもらいたい。ハードルを上げるのはその後。

またここからコツコツと積み重ねていきましょう。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (9)

2018年4月 7日 (土)

ヤクルト(神宮)●8-15 無駄な失点

無駄な失点の多かった試合。8点取っても勝てなかったのはそういうこと。問題点は多々あるけど、まず初回かな。1点を怖がって4点取られるというダメなパターン。山田への先頭四球は昨日打たれたこととリンクしているが、問題はその後。盗塁許した後にバントさせまいとして結局四球。その後のノーアウト満塁の打席でサードが取れれば、という気持ちもあるが、やはり溜めたことでしょう。
再逆転されたイニングもそう。一死三塁からココ歩かせ。そこはまだ譲ろう。その後の暴投も重圧からだ。だが、三塁まで進まれたのはいただけない。青木の技術なら犠飛は簡単。三塁に進まれたのがココだというのもポイント。チームで隙をついてきてるのだから、隙を見せたらやられるぞ、と。
3回持たなかった田口は猛省として、小林もグラスラで一時逆転させたが、今後のために昨日と今日の内容を振り返る必要があるでしょう。対広島のような苦手意識が現れるのではという不安もある…。

五回と六回に出た投手、もういいでしょ。チームが必死に戦っている中でブルペンで別のことに集中していたことでも応援する気失せてるのに、さらに今日の投球。一丸となるチームに水を差す行為。左がいないからとか関係ない。チャンスは他の投手に与えてもらいたい。
と、先に論外を出したけれど、明日下げて今後使わなければ良いだけ。問題は動きの鈍っているサードと、荒木のツーランを誘発した攻守に貢献できないセンターの起用について。考え直すべきでしょう。あの守備では投手に気の毒。かと言って打っているわけではない(最後の帳尻がまたイラっとさせる)。それなら特にセンターは広く守れる選手優先で良い。

明日勝って3連戦を終えてほしいところ。行ける雰囲気を作らせないことが大事。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2018年4月 6日 (金)

ヤクルト(神宮)●0-6 最悪の結果

眠っていた山田哲人にマルチ長打、被弾。勝ち負けのみならずこれは最悪の結果。一番乗せてはいけない選手を乗せてしまったのだから後に響く。嫌な予感はしたが、被弾したボールは有り得ないコースに入っていた。こういうボールが出ること自体おかしい。エラーもあったが失点は長打絡み。それだけ打たれたということ。問題点を早く見つけなければならないでしょう。エースがこれではキツくなる。

初回に30球ぐらいかかって長くなると思いきや、2時間36分で終了。スピードアップ賞(笑)狙ってるのかな。打てないんだから無理に早く打たないか、ブキャナンに打撃教わってきたらどうか。マルチ打ったのが神宮補正の小林だけではね。一番捕らえたと思ったのはのは亀ちゃんだけれど飛ばなくなってないだろうか…。

ポジ要素としては、岡本の打球が段違いだったというところぐらいか。立岡があの内容でもセンター出来るのがいないから外すに外せない、と。そしてケーシー…去年負担かかり過ぎたのか、年齢によるものなのか。上がるのを待つことになるのだろうが、ゲレーロが選んでも分断されてしまうのが痛い。今の位置で頑張っている岡本のリズムを崩したくないが、はて。

左腕が投げて流れを変えられるか。柱の姿を明日見せて欲しい。

しかし、あんな強風の神宮、初めてだわ。奥村の帽子飛んでたなぁ〜。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (3)

2018年4月 5日 (木)

中日(ナゴヤ)○3-2 逃げ切り

6回までに10残塁、それで3得点。タイムリーはゲレーロの一本のみで後は併殺の間の得点とエラーによるもの。まあ疲れる展開だった。併殺で終わるはずが変なイレギュラーになって1点取られるし。球審橘高のジャッジは相手に超甘だしJスポの解説は喋り過ぎだし。リードをリリーフ4人が守って逃げ切った。

流れを作れるのが坂本しかいない中で2カード連続勝ち越すのも難しかったろうが、本当にリリーフの頑張りで持っている。澤村と上原は早くも4試合登板。ローテ一周してQSは山口俊だけだったのでやむなしというところはあるが、これからは彼らを休ませられる試合を一つでも多く作ることかなと。それにはゲレーロかケーシーにランナーを置いたところで長打で還してもらわないと。そしてスターター、特に一年間投げるであろう4人には長いイニングを投げて欲しいなと。

明日と明後日は柱二人が登板。七回を最低限として出来れば八回も投げるつもりで。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月 4日 (水)

中日(ナゴヤ)●1-4 止められない失点だったか

データのない投手で苦しむことは十分予想されたが、六回でようやく1点とは。こういう試合の場合は、いかにリードを広げないか、というところにかかっているが、今日はそれが出来なかったということでしょう。

1点目は単打続きで仕方ないとして、その後の失点についてはどうだったか。
4回、先頭の福田にツーベースを打たれ犠打で一死三塁。平田を内野ゴロにしとめてツーアウト三塁。ここで慎重に申告敬遠を選ぶかと思ったらそうではなかった。ガルシアの打球はボテボテの内野ゴロ。ケーシーの処理が遅かったようで内野安打となって失点してしまった。あそこで歩かせずに大野と勝負した意図としては、次の回を優位に進めたいという思いだったのか。勝負に行きながらの四球、割り切った四球、それでまた違ったような気がしないでもないが、難しい。
1点差に追いついた後で再び離されたところは、谷岡の悪送球で点を失ったが、トリガは先頭四球だったと。この先頭四球で疑問だったのは、フォークばかり投げさせていたということ。1イニング目もフォークばかりで抑えた後の回の四球だけに少し気になった。あの回のけん制セーフ判定は意外ではあったが、そう見えたということでしょう。

明日は松坂対巨人打線。ボールの見極めを意識して攻略して欲しい。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2018年4月 3日 (火)

中日(ナゴヤ)○10-3 3人の誕生日に白星

4回の時点で坂本が3打点の活躍で柳をノックアウト。6回に1点差に詰め寄られるも同点打を許さず、7回に岡本のタイムリーで加点し、澤村、上原と誕生日の二人が繋いだ。9回に内野安打運に恵まれ5点を追加した時点で勝負あり。スコットを調整登板させて試合終了。監督のバースデーに勝つことが出来た。

5回裏、6回裏、7回表にターニングポイントがあった。
・5回裏松井雅人に四球
 この全く意味のない四球が6回に捕まる兆候だったのかなと。トリガは京田への四球だが、こういう勿体ない四球が後に繋がったとも言えるのではないかと。
・6回裏に追いつかれなかったこと
 高橋周平に走者一掃のスリーベースを打たれてなおもワンアウト三塁の場面。ここで平田から三振を奪い、松井もワンバウンドの変化球で三振に仕留めリードを守った。そのあと一歩のところの差が結果に出た。
・7回表の追加点
 坂本が逆方向へ長打を放ち、ワンアウト後にケーシーのフライで三塁へ進塁。ツーアウト三塁で岡本。今の状態であれば次の長野で打ち取れる確率が高いので申告敬遠だろうなと思っていた。ところが勝負。ヒットで点が入る場面で右打ちし、再び突き放した。あそこで歩かせなかったことは理解に苦しむが、大きな追加点だった。

山口(怒)は復帰後初勝利。今日はHQSで当然、と思っていたが、四球をトリガに失敗してしまった。それでも今年チーム初のQS成功ではあるが、彼に求められるのは7回投げ切ることなので、次はそうして欲しい。
岡本も尚輝も結果を残したが、今日は坂本。得点したいところでのタイムリーとチャンスメイク、見事に得点したイニング全て絡んだ。
4月3日生まれの二人が繋ぎ流れを作った。もう完全に澤村の頭叩くのがお約束になっているが、本当に怪我しない程度に(笑)

実況のクオリティの低さったら。「坂本ハヤタ」…阪神かよ。「澤村、上原、アルモンテ」…16年前かよ。アルキメデスのアルしか合ってねえ。というか、アルキメデスって使ったことないし…。

残念なのは陽の骨折。怪我で一年戦えなかった去年があったから今年にかける気持ちは違っていたところでこのようなことが起きてしまうとは…。長引かないことを願うが焦らずしっかり治して欲しい。一番守れるセンターの離脱は痛いが、そこはチームでカバーするしかない。

明日は吉川光夫。去年終盤に大炎上したナゴヤで結果を残せるか。

あ、そうだ。このことも触れなくては。
マイルズ復帰初勝利おめでとう!そしてホームランとはお見事。
(白星を掴むには自分で点を取りに行かないとという状況で打撃も伸びたのかな(毒))

○年後待ってますよ!と思っている方はクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (4)

2018年4月 1日 (日)

阪神(東京)◯3-2 確かな成長

阪神(東京)◯3-2 確かな成長
やっぱり内野はなぁ、わざわざ一塁側取って野次る神経が分からん

岡本の成長を感じ取れる連勝となった。スポーツニュースではとりあげられないであろう1打席目にそれを感じられた。相手の秋山はコントロールが良く四球の少ない投手。追い込まれながらも、その投手から四球を選んだ。選球の向上はメリットしかない。仕留められるボールを選ぶことも確率を上げるためには必要なこと。
その次の打席だった。坂本のセンター前ヒットの後、ゲレーロが強い打球を放ち高山は追いつきそうになるも弾き二塁三塁となった。ここでケーシーは三振となりワンアウト二塁三塁。塁も空いてるしまともには来ないかなと思っていたところ、高めに来たボールを捕らえた。0-2をひっくり返す逆転3ランとなった。打てるボールを仕留めた。多くないチャンスを見事に生かした打撃だった。

野上は梅野とロサリオに被弾(ホームのファンが凍るホームラン…恐ろしい当たりだった)の2失点で6回途中で降板した。スターターにはQSを求めたいところだが、移籍して初めての公式戦ということでまず一つ勝つためにリリーフに頼ることに。その後出てきた澤村と上原、文句のつけようがない投球だった。一人でも出せばロサリオに廻るところを、誰も出さなかった。それが勝因の一つと言えるでしょう。
カミネロは福留にツーベースを打たれ、一点差の難しいところであったが、よく抑えた。岡本とリリーフ陣の活躍で開幕3連戦を勝ち越した。

開幕戦で難しいボールに手を出してしまっていたことを反省していた岡本が、その反省を生かし早くに結果を残せた。2試合で2本8打点、満足出来る結果となったのではないか。全く浮かれていないところも良い。面白いトークはオフかズムサタで十分。たくさん打ちたい、それで良い。

この3連戦、スコットが一度も出て来なかった。これは想像出来なかったなぁ。彼は暖かくなった時にさらに力を出せるタイプ。期待したい。
大城は初スタメン。小林の負担を和らげるのと、目先を変えるという点で最初からそう考えていたのでしょう。まずは経験出来たということで。1試合通して被るのはそのうちに。
思うような結果を出せなかった野手は次のカードで貢献出来るか。次のカードも勝ち越せるよう準備してほしい。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (5)

阪神(東京)◯8-4 痺れる瞬間 これがプロ野球

阪神(東京)◯8-4 痺れる瞬間 これがプロ野球
0-4からの逆転勝利。開幕してまだ不安定なところだから出来たことなのかもしれないが、相手に流れが行きっぱなしのところを止められたのは大きかった。まず一つ目というところで一安心。

尚輝と坂本で作ったチャンスを岡本が返して2点差に。
6回に岡本がチャンスを作ると、藤浪のコントロールが乱れ、長野、小林に連続四球。代打に慎之助が出たところで岩崎に交代。慎之助が選んで押し出しとなり1点差。その後2連続三振を奪われ追加点を取れないとしんどくなるところだったが、坂本のヒットで追いついた。
7回、田口、谷岡の後を受けた澤村がマウンドに。糸井、ロサリオに打撃をさせず三振を奪うと、小林が攻めに苦しんでいた福留も内野ゴロに仕留め完璧な内容。打たれる気配のない投球に痺れた。
その裏に、良い兆しの全くなかったケーシーが桑原からツーベースを放ちチャンスメーク。相手は岡本と勝負せず塁を埋めた。長野がインフィールドフライに倒れ、打席には小林。ここまで何と打率10割。ベンチの選択はヒッティング。これに小林が応えセンター前に。俊介の送球の乱れはあったが、ケーシーの代走・大幾が良く走った。
今年初めてリードした状態になり、ここでSandStorm.大歓声に迎えられた上原がNPB公式戦10年ぶりのマウンドへ。成長を見せている大山を三球三振に仕留めたあと、良いあたりはされたが三人で抑えた。その後大きな上原コール。ファンを一つにするその姿に痺れた。
8回、尚輝が藤川からツーベースを放ちチャンスメーク。坂本三振の後、ゲレーロの後が大幾だったためか勝負を避けられた。バントを試みるも三塁で刺され失敗。これは巡り合わせだが、この失敗が次の一打を産んだのかなと。続くのは岡本。初球だった。打った瞬間にそれと分かるアーチはバックスクリーン付近の左中間上段に飛び込む3ランとなった。快感しかない弾道だった。こんな当たりを飛ばせるようになったのかと驚き、喜んだ。今日生で目にしたファンは、この当たりをまた見たい、と思ったのではないか。それを楽しみに球場に足を運びたくなる人が出てきてもおかしくないアーチだった。
次の回をカミネロが抑えて、終了。

波のある試合だった。喜びも大きい試合だったけど、そうでない感情もあったから。今その打撃?と陽の打席に何度も苛立っていたり、コントロールの安定しない藤浪に対し初回犠打ってのはどうなのよと思ったり。しかし終わってみれば喜びの大きな試合となった。
澤村がお立ち台に呼ばれた時は嬉しかった。彼の今日の投球がまず流れを作ったのだから。今日の投球をクローザーに廻って続けたらセーブ王取れるぐらい、今の澤村は良い。力みを全く感じさせず、エグいスプリットを投げる。好調な打者でもお手上げとなるのではないか。
小林は、底を脱したか。一つ長打も出たことで手応えを感じたところはあるだろう。リードで苦しみビハインドの状態から打撃で貢献出来たのは良かったのではないか。
前日硬かった尚輝と岡本がそれぞれ今日結果を残したことを嬉しく思う。特に岡本のアーチ、あれこそ待ち望んでいたもの。すごく楽しみな選手になった。

スタンドを沸かせるプレーを見られたことを嬉しく思う。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

| | コメント (5)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »