« 広島(MAZDA)●3-9 現実を受け止める | トップページ | 広島(MAZDA)◯8-4 一年ぶりの白星 »

2018年8月12日 (日)

広島(MAZDA)◻︎2-2 残り数ヶ月

広島(MAZDA)◻︎2-2 残り数ヶ月
先ずは引き分けに持ち込んだ選手を称えたい。9回ツーアウト、追い込まれてから陽の同点弾が飛び出すとは。こういうことがあるから野球は面白い。若い選手の輝きも見ることが出来たし、その点では満足している。ただ、それは選手の頑張りに対して。

今日の試合を終えて、この言葉をおそらく初めて使うかなと記憶している。似たようなニュアンスで使ったかもしれないが、今回は本気で。この二頭体制が、来年以降も続くことは有り得えない、と。12回の采配を見て、それが確信に変わった。現地にいた者として伝えると、あの連続スリーバント指示、ビジパフォでは怒号が飛んでいた。私は飛ばさなかったが、宇佐見のスリーバントは、ああ、やらすんだ、とポジティブではない感想を抱いていた。その後の中井スリーバント指示含めてファンが不満に感じる理由、それは良いでしょう。書かないでもだいたい思いは同じかと。

不満を抱くのと同時に、今年までなんだから好きにしたら良い、と思うようになった。どのみち優勝は厳しいのだから。今は若い選手が経験を積んでいる。それを継続してもらえれば。

一番ホルマルなんてオーダー組んだ時点で今日勝てなかった責任は首脳陣にあると思うけど、多くは望みません。一つ願いたいのは、何とかしてもらわないと困る、という言葉は止めましょう。それは理に適ったオーダー組んだり、ファンが納得するような采配をして初めて共感出来る言葉です。

よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 広島(MAZDA)●3-9 現実を受け止める | トップページ | 広島(MAZDA)◯8-4 一年ぶりの白星 »

観戦」カテゴリの記事

コメント

今回のブログはちょっと怖いというか、何かが切れたようにも感じました。どう表現してよいかわかりませんが…。優勝が厳しい、ということも初めて言われたのかと? (12回の連続スリーバントはただただ絶句でした。現地では怒号でしたか)
智之の粘投とリリーフ陣の頑張りで、何とか負けずには済んだのかと思います。池田も今成長中ではないでしょうか。あのしびれる場面でも逃げている感じは無かったです。ヤスもよく振れていますよね。選手個々の力は負けていないと思います。

投稿: グー | 2018年8月12日 (日) 01時22分

グーさん
今のままでは厳しい、ということはハム戦と西武戦で書きましたが、そこから2ヶ月でコレ、それで逆転はとても望めないかなと。
一番にヤスを使っていたらまた違ったのでしょう。彼に託すのだったら連続バントもまだ納得は出来たのかもしれません。けど、ホルマルですからね…。
昨日引き分けに導けたのは私は宇佐見の力もあったと思います。宮國で丸・鈴木を抑えたのは見事でした。バント失敗に目が行きがちですが、終盤にチャンスメークの四球も奪えてる、というところを評価して欲しいですね。

投稿: Taka | 2018年8月12日 (日) 07時53分

ネットで試合経過を見ただけですが、12回表の宇佐見のバント失敗三振、一死からの中井のバントをしって、「ああ、またやってるな」とは思いました。100歩譲って、延長で同点で裏の攻撃ならまだ理解できますが、散々逆転負けを喰らってきていて、リリーフも未整備で足りないのに、表に1点だけ取って勝てると思ってるのですかね?現地でブーイングが出たという情報をありがとうございました。
シーズン後のヘッドレスコーチの解任は当然として、そのヘッドレスコーチを庇ってきたであろう監督はどうしますかね?

投稿: 元大阪爺 | 2018年8月12日 (日) 08時12分

引き分けに持ち込んだ、という言い方もできるのかも知れませんし、とりあえず負けなかったことで流れが変わるかも知れません。でも、ものすごくがっかり。試合後の感想はそんな感じでした。
吉川光のピンチバンター起用に、危機管理万全的な評価の記事を見てびっくりです。チーム一丸でとか、そういう言葉で自らの無能を棚上げしないでもらいたです、首脳陣には。
結果を出せない選手が情けない、やってもらわないと困る、とそれは正論でしょうが、その選手に何を求めて起用しているのか、そもそも1軍に呼んでいるのか。結果に対して、どのように評価し課題が何であるのか。選手とのコミュニケーションや戦力分析、組織作り。地道でもそういうところが大事なんじゃないのかなと。もちろん急造の由伸監督に全てを求めるのは酷ですが、選手とのコミュニケーションやモチベーションの維持については監督の力量だと思いますし、それこそやってもらわないと困るってやつではないですかね。監督がシラッとしてるから、やらなくてもいいヘッスラでガッツアピールとかやっちゃうんじゃないかと思ったり…
試合の感想というより、由伸巨人への嘆き節みたいですみません。

投稿: くまさん | 2018年8月12日 (日) 08時12分

元大阪爺さん
今年の宇佐見の結果だと、犠打指示自体は考えられる作戦ですが、2回失敗した時点で切り替えてもらいたかったです。彼なら粘って四球も考えられましたから。5月の浜スタで立岡にスリーバントさせて最悪のバント併殺、ってのもありましたが…。仰るとおり1点では不安ですよね。
無理やり現役引退させて監督にしたということもあり、フロントにその決断は出来ないように思います。ただ、来年も村田ヘッドで、というのは通じないし、今度はファンが黙っていないと思いますね。

くまさん
ああ、ご覧になりましたか、M井の違和感しかない記事。一番マルティネスという明らかにおかしなところに触れてませんし、大城に代走大幾も分かりません。だから光夫になったんだろ、とも言えます。
やってもらわないと、采配ではなんとか出来ないから困る、ということなのでしょう。勝ったら嬉しい、負けたら悔しい、それがあまり感じられないように思います。ただ、その時の波に任せるのみ。選手をより奮起させる何かを出来ないのが物足りないところです。

投稿: Taka | 2018年8月12日 (日) 09時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 広島(MAZDA)●3-9 現実を受け止める | トップページ | 広島(MAZDA)◯8-4 一年ぶりの白星 »