« 高卒中心ドラフト | トップページ | 就任前から始まっていた苦難 »

2018年11月 4日 (日)

2018年終了

気付けば日本シリーズも終了。初戦の序盤と、5戦目の延長、そして昨日の試合だけを見ていた。初戦で広島が3点目を取れなかったこととその原因、ここかなと。終わってみての感想は
・甲斐キャノンがこのシリーズ一番のインパクト
・バット折りながらサヨナラアーチ放つギータのパワーおそるべし
・森ってあんなピッチャーだったっけと思うぐらい変わったなあ
そして昨日リクエストでアウトに変わって思い出したことが1つ。5年前この制度出来てたらあの時のクソ森の判定は覆ってたな、と。
日本シリーズは、以上。

さて一週間以上放置している間にも色々なことがあったなと。バカ騒ぎ2人のクビは予想出来たけどそれなら真っ先でも良かったんじゃないかと。最終的に新監督に判断を委ねた、というところか。そして前監督の愛弟子が日を置いて戦力外。球団の評価がそういうことだった、ということか。数日置いたのは何だったのかは分からない。同日だとあからさまだから?いや、一緒だし。
橋本の放出に関しては疑問がありつつも、FA意識ということではないかと。色々考えられるところだから。そもそもしれっとコソ泥押し付けてきた球団に金銭でどうぞどうぞとする必要なんてなかったわけだし。人的保障で獲られるくらいなら、ということなのか。プロテクト提出することになったら外れたとは思うが。
名前の挙がっている選手が出るとは限らない。ただ、結果的には、スタメンに定着出来なかった中堅どころの一掃、ということになったのか。「血の入れ替え」と表現されるアレ。東スポに大きな動きが、と書かれていたが、驚きのトレードとかがあるのかもしれない。そして、結果が出なかったら、こうなるよ、と。もっとも危機感を抱いているのは昨日の練習試合で先発した投手かもしれない。彼に関するコメントが出ておらず、本当の意味で「論ずるに値しない」になったのか。これは来年何も出来なかったらもうバッサリだろな。

3年間の振り返りとか、引退選手に関することとか、これからどうなるかとか全然書けてないなあ。そこは徐々にということでお願いします。今オフの動きに関しては一言だけ。

炭谷争奪戦は西武と楽天だけでお願いします。

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 高卒中心ドラフト | トップページ | 就任前から始まっていた苦難 »

読売ジャイアンツ」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。日本シリーズも終わりましたね。どちらを応援という気はありませんでしたがセリーグの代表だから広島を応援・・・とはいかず、やはり敵の敵は味方の考えで無意識にソフトバンクを応援してました。じっくり見てたわけではありませんが、戦略面でも広島に勝ってたと思います。先週のバースディという番組で工藤監督の特集をやっていたのを見ましたが、自分の仕事部屋で6台のモニターがありHDDでセリーグを含む他の球団のシーズン全試合を録画で撮りポイントや良い選手の特徴など動画を見ていた様子です。仕事というだけでなく趣味的な要素もあり見ていると言ってましたが、こういう研究熱心なところが采配面でも出ていたと思います。
予想以上の人数が切られてますね。特に中井はびっくりしました。愛弟子達を切ったのは意図があったのかと勘繰りますね。数字上では仕方無い面もありますが。
炭谷は「はあ?」という感じでしたが阿部の捕手復帰で流れそうで良かったです。大城のコンバートは分かりませんが炭谷取るなら岸田、田中に経験を積ませたいですし、彼で若手を持っていかれるのは勘弁です。中島も個人的には要らないと思いますが獲得しそうですね。人的補償が無いのが救いですが。あとは渦中のFA選手ですね。彼の動向はセリーグ全体に影響しかねないです。

投稿: てっちゃん | 2018年11月 5日 (月) 23時35分

てっちゃん
お疲れ様です。
スコアラーからの情報だけでなく、自分の目で見たいからなのでしょうが、気力体力ともに一線を画してますね。
バッサリと切りましたよね。大きく入れ替えるつもりなのでしょう。
今日の一面では大きくでてました…。レギュラーから外れた捕手を人的補償までして獲りに行く必要があるとは全く思えないのですが。。ファンの声は届いていないのか。

投稿: Taka | 2018年11月 6日 (火) 09時29分

管理人さん、お疲れ様です。
かなりストーブリーグ活気づいて来ましたね。あるOBがFAは補強だろう、キャッチャー取ってどうすんの?というコメがありましたが、その通り。これからの若い選手を取られるリスクもあり、キャッチャーはいらん!断固現有メンバーを育てるべきと思います。正直、丸選手はセンターライン強化にまだ若いこともあり、是非来て欲しいですね。

投稿: ひーろーず | 2018年11月 8日 (木) 12時09分

ひーろーずさん
お疲れ様です。
私は捕手にもある程度の打力が求められると思っております。そこで小林と似たような打力、かつ、年上の捕手を取るというのは、もちろん大反対です。宇佐見、岸田、大城の競争が良いと思います。
正直ここ数年のFAはそこまで関心ありませんでしたが、丸が動くとなると話は別です。所属先次第で、そのリーグのペナントレースは大きく変わりそうです。球界屈指の選球眼と長打力、魅力ある選手です。

投稿: Taka | 2018年11月 9日 (金) 14時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高卒中心ドラフト | トップページ | 就任前から始まっていた苦難 »