就任前から始まっていた苦難
だいぶご無沙汰ですみません。ちなみに原監督の初陣もファンフェスタも行ってません。なかなか更新するタイミングがなく、かなり今更ではありますが、来年のことの前に、この3年間を振り返ろうかと。
ドミニカ産の黒脂、もとい、肥満体が来て原沢さんが飛んだあたりからおかしくなっていた、ということでしょう。その後あのインケツGMが就任したことが苦難の始まり。自分たちの思い通りにチームを動かしたいと思っていたフロントが、V逸をタイミングに原監督に対して契約延長のオファーをしなかった。これで自分たちの思い通りになる、と。その後はもうかつて書いた通り。クルーズ(最近インスタで人間性疑うようなコメントしてたらしいが)を2年5億近くで獲得したと知った時、こいつバッカじゃねえの?と思った無能なのでは?という思いしかなかった。その予感は残念なことに大当たりだった。後になってルパン爆弾が爆発するなどインケツエピソードばかりだったわけだった。陽の大型契約も含めいいことをしてこなかったわけだが、由伸ジャイアンツが戦う上で犯してしまった最大の失敗は一つ。
由伸前監督の現役生活を終わらせて強引に監督にしたことで、監督の要望を出来るだけ飲もうとしたのだろうが、ここだけは、というところを飲んでしまったことだ。当時は賭博問題が浮上して、チームを心配していた伊原元ヘッドコーチもチームに戻りたいという思いを明かしていた。現役引退即就任という監督を支えるには経験豊富な参謀役が必要だった。だからこそ、伊原さんしかいない、そう思っていた。しかしふたを開けてみれば、野手不振の責任を取って辞めると思っていた村田野手総合コーチが何とヘッドコーチになっていた。辞めて当然、と思っていたコーチにヘッド就任するように頭を下げたのが、あのインケツGMだった、と。
辞任を決意したことで、監督生活は3年で終了した。後任が前監督の原監督というのを知ると、だったら3年前に延長しろよ、という思いしかなかった。残念でならない。まだ若いからこれからがある、という声もあるが先のことは分からない。外から見て感じることもあるかもしれない。次のチャンスが訪れた時どのような色を見せるか。辞任後の数試合は感情を出していたが、あの姿を見たかった、と思ったのは私だけではないだろう。その機会がある時に、球団の姿がまともになっているか。監督がやりやすいよなチームが出来ているか。同じ失敗は許されない。フロントが大いに猛省すべき3年間だったのではないか。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「読売ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 明日勝つとマジック点灯(2024.09.17)
- 大事な二週間(2024.09.09)
- 優勝に必要な勝利数(2024.09.02)
- 今後のローテーション(2024.08.26)
- この先を占うホーム6連戦(2024.08.19)
コメント
日ハムのようにGM主導のチームを作りたかったのでしょうね。その事自体は悪い事だったとは思いません。ただ、おっしゃるようにGMの人選を間違えた事に加え、監督の人選も間違っていたと思います。高橋由さんの監督就任は時期尚早でした。
組織の変革をしようとする一方で、人気保持の為に、チームの名選手を監督にする事に固執した事で、組織変革に失敗し、チームは低迷し、高橋由さんに泥をかぶせました。結局、原さんにすがりつく事になって元の木阿弥どころか、組織の変革も、より難しくなりました。残念です。
でも、来年以降もやっぱり巨人を応援します。
投稿: 元大阪爺 | 2018年11月30日 (金) 08時46分
細田何ちゃらさん(非承認コメント)
記事に関係のないアンチさんのコメントなので載せる必要無しと判断しました。
元大阪爺さん
GMは想像を超えるインケツだと感じたのは、トレードで獲ってきたやつが泥棒だったことです。ここまでやることなすこと裏目な人はいるだろうか、と…。
少し冗談入れましたが、フロントに扱いやすく人気も維持出来る、という考えのもとで監督をやらせたのでしょうね…。今のオーナーは申し訳ないとか言ってましたが、ルールも知らず現場介入してたのは…と思うところは多々あります。
変な欲さえ起きなければ由伸さん、井端さんの現役生活も違っていたでしょう。新監督が原さんというのを見ても、それだったら…という思いしかないです。
球団はアレですが、このチームで優勝したい、という選手の思いは変わらないでしょう。思いのために頑張る選手がいるから応援する、これこらもそのスタンスでいようと思います。
投稿: Taka | 2018年11月30日 (金) 10時40分