« 阪神(甲子園)◯4-1 差を広げた連戦 | トップページ | ヤクルト(神宮)◯6-3 先発のおかげ »

2019年7月15日 (月)

ヤクルト(長野)◯7-4 反省点の多い勝利

粘り強いチームになったことを実感しつつも、9回で勝って終えられる試合だったという点では反省の求められる試合だったのではないかと。

 

ヒーローインタビューは延長11回に2ランを放った亀井だったが、その亀井が序盤けん制球につり出されてアウトになったことも試合が長くなった一因ではある。ノーアウトランナー一塁で坂本、丸と続くところ。ギャンブルするところでは無かった。本人もそれを分かってたからインタビューでは控え目だったのでしょう。

 

そして若林の守り。満塁でバレンティンのショートゴロをなんとか坂本が二塁に投げたところを…落球。あれで終わっていれば村上の2点タイムリーも無かった。攻撃に全振りしてる選手、と評したことがあるが、送球を取れないとなると…。

 

桜井はあれで終わっていればまた違ったのかもしれないが、点を取られるまでの過程は猛省が必要でしょう。1点目の契機となったのはカツオに対して追い込んでから甘い高めのストレート投じて簡単に捕らえられたこと。目つきだけ過度に怖そうに見せてもボールに怖さがなきゃ意味が無いっての。あの回1点止まりだったのは力で抑えたのじゃなく偶然と思った方が良いでしょう。不思議と点の入らないチャンテに救われた、というのは半分本気で思う。3点取られた回も中村に対する四球がトリガ。結局四死球7で降板。あまりにもストライクボールの判定がおかしすぎたあの球審でもボールとはっきり分かる球を投げたということでリードの問題ではない。反省点だらけのマウンドとなった。

 

そんなことがあると負けそうなものだが、勝てたのはあとの投手がゼロで抑えたからなのでしょう。注文をつけるとしたら鍵谷の信用出来ないコントロールと大竹の先頭四球ぐらい。初登板のデラがストレートを二人に捕らえられたところは心配になったが、ボールで自滅ということが無かったのは良かった。

 

こうして後ろで点を取られなかったことで相手は五十嵐を跨がせることとなり、そこを突けた。勝ちパターン以外のリリーフを出す展開に持ち込めばチャンスはある、と。ストレスのたまる球審の試合で勝てたことにはホッとしている。

 

明日山口がリリーフを休ませるような投球を見せてくれることを期待したい。

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 阪神(甲子園)◯4-1 差を広げた連戦 | トップページ | ヤクルト(神宮)◯6-3 先発のおかげ »

試合」カテゴリの記事

コメント

管理人さん、お疲れ様です。
昨日はシゴトだったので、帰宅してからBSで、途中から観ることが出来ました。
前半、中盤が観られなかったのでこのブログでなるほどと納得した次第。
後半戦を観る限り、よく拾えた試合だと思います。私がエッ!?と思ったのは中島選手の代打。何故阿部選手じゃないのか?もう打てないのは素人レベルでも分かってること。左対右に拘ってるんですかね。そして四番。好機に三振。解説でも言ってましたが、外角が全然見えてない。打てない時の長野選手ですわ。打率からみても、後半戦かなりまずいですね。二番三番が機能してるだけにもったい無い。最後にデラ選手。NPBもレベルが上がっている証ですね。メジャーの第一線に残れない選手は、もうそう簡単にはNPBでも通じない。球は速いだけにこれをきっかけに真剣に取り組めばそこそこ持つのじゃないですかね。

投稿: ひーろーず | 2019年7月16日 (火) 00時07分

なんとか勝ててよかったです。たた、マシソン、中川まで使わなくても勝てた試合のように思いました。

1-0 でリードしたところで、目を離したら、1-4 とリードされていました。

昨年までなら、このままずるずると負けていたと思いますが、坂本のホームランで、反撃のきっかけを作ったと思います。

反撃ムードを壊したのが、代打中島だと思います。次の代打大城も凡打でしたが、中島と大城では、凡打の内容が違ったと思います。中島が代打で出ても、まったく打てそうな感じがしませんでした。相手投手も怖さがないので、のびのびと投げられて結果、良いコースに行くのだと思います。ずっと1軍においておく理由が全く分からないです。

収穫は澤村の好投です。0点で抑えたというよりも、投球の内容がよかったと思います。変化球もストレートもいいコースに決まっていました。これを維持して欲しいと思います。

デラロサを初めてみました。ストレートと変化球ともにいいものを持っているのですが、ストレートと変化球のフォームが明らかに違うので、当面は抑えられても、ずっと継続できるかはまだよくわからないです。

本日(2019.07.16)と翌日は、BSでさえテレビ中継がないので、ラジオで試合を追っていこうと思います。

投稿: chasse | 2019年7月16日 (火) 08時10分

ひーろーずさん
お疲れ様です。
あの場面はどうせ中島なんでしょ?と思って見てました。そして、案の定である、と。
岡本は最後たまたま打てるところに来ましたが、外を攻められると何も出来なくなっていますね。
デラは初登板というところでしたが、コントロール出来ないということはなかったのでその点は安心しました。

chasseさん
ミスがありましたから、二人の力が必要だったというところだったのではないでしょうか。
中島を使う理由は、好き嫌い以外無いように思います。むしろ他にあったら私が知りたいです。
デラロサ、まずは投げられて無失点で切り抜けたことを良しとしたいです。修正点はだんだんと改善していくしか無いでしょう。

投稿: Taka | 2019年7月16日 (火) 08時44分

お疲れ様です。
中継ぎ好投で拾った試合でしたが前半戦に比べると層が厚くなったと感じます。
注目のデラは捕らえられてた球もありましたがギアが入った直球は球速、制球とも文句無し。スライダーもキレはともかく制球できるのでカウント球として使えるのが大きく、自滅型では無さそうなのが安心しました。他の球種も見たいところです。
若林はあのミスは痛いですね。しかし来年以降を考えると尚輝がこの状態で外野に加藤、山下が出てきそうなのを考えると、やはり主戦場はセカンドになる可能性が高く、そうなると猛練習が必要です。反省点は多いですが後半戦良いスタートが切れました。

投稿: てっちゃん | 2019年7月16日 (火) 12時27分

てっちゃん
お疲れ様です。
前半はそこに光夫や宮國がいた、ということを思うと、今は本当に層が厚くなりました。
デラはストライクを取るのに必死になるタイプではないということであれば、計算出来ますね。
若林は試合に出続けている疲れもあるでしょうが、捕球はしっかりしなければなりませんね。レギュラーを掴むためにはこの秋も継続して鍛えることが必要となるでしょう。
内容は様々反省点が挙がりますが、勝てたという結果は良かったです。

投稿: Taka | 2019年7月16日 (火) 13時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 阪神(甲子園)◯4-1 差を広げた連戦 | トップページ | ヤクルト(神宮)◯6-3 先発のおかげ »