DeNA(横浜)◯4-2 四番の仕事
紙一重の試合だったが、投手が中盤まで1点に抑えたことで勝利に繋がった。まずライアンが想定より取られずに済んだこと、そしてピンチで出た高木が火を消したこと、そこが大きかった。高木の2イニング目、筒香に四球を出したが、それで正解。過去に1シーズンで3本か4本喰らったぐらい相性最悪だから。それはさすがにわかってたかな。今永相手に2点はキツい。だからこそホセのソロによる1点で食い止める必要があった。
逆転弾はまさに1球の判定が明暗を分けたか。丸がフルカウントから見送ったボールは、丸自身がナイスボールと語るぐらいバッテリーにとっては素晴らしいコースに決まっていた。だが、それがボールとなった。良し、と思ったところでのまさかの判定、切り替えるには厳しいというぐらいのボールだったということか。リアルタイムで見ていないのでその直後に間を取ったのかは分からないが、岡本の初球に投じたチェンジアップがストライクゾーンに入った。このボールを岡本が捕らえて左中間上段に運んだ。丸に対するラストボールがストライク判定されていたらこの逆転弾は無かっただけに、大きな四球となった。
追加点はノーアウトランナー二塁から坂本が送って、丸のフライで手にした。普段なら文句を書いているのだろうが、ハイライトを見て感じたのはけん制悪送球してしまったエスコバーを慌てさせる面もあったのかなと。バントが生きたのは良かった。そして、岡本が1-2からストレートを捕らえ2打席連続アーチ。これぞ4番の仕事。30本も見えてきた。4番で始まったシーズン、マークの厳しくなる中こういう結果を残せるのは自信となるでしょう。口を締めろとかどうでも良いことに注文付けた人は今何を思うか。本人のスイングが出来るならそんなの関係ねえっての。
高木のあとは田口と大竹で繋ぎ、中川が8回を抑えた。最後のデラがソロアーチを浴びたが、2点差を守って初戦をモノにした。
相手がエースで勝ちに来ている中で、4番の一打で勝てたのは大きい。あのアーチがチームにとっていかに大きかったかは、ハイファイブの終わりに見せた丸の喜びで分かるでしょう。苦手にしていた今永からの逆転弾、そして左投手から連弾。この大事な試合でそれを出せるとは。岡本がこれでゾーンに入れば優位に戦える。心強いアーチだった。
守りの安定、これも失点を少なく出来た要因。エラーの時はホームのファンにいいぞゴールされていたがその他の難しい打球を何度も捌いた坂本、そしてピンチに併殺を成功させた俊太、彼らでなければ結果は違っていたかもしれない。今永のバントを小林が三塁でアウトにしたことも大きかった。ノーアウト一塁二塁を切り抜けたことが逆転に繋がった。
一つ勝てたことで力みが取れる可能性があることを良しとしたい。一つ勝てば良いという声もあるが、残り試合は限られているので少しでも早く決めたいところ。その近道は一戦必勝。切り替えて2戦目も勝ってペナントに近づいて欲しい。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 広島(MAZDA)◯5-0 大きなスイープ(2024.09.12)
- 広島(MAZDA)◯9-2 999(2024.09.11)
- 広島(MAZDA)◯6-1 避けたい不運(2024.09.10)
- ヤクルト(長良川)◯3-0 魅せた華麗な投球(2024.09.05)
- ヤクルト(東京)●0-3 5球で3アウトの4番打者(2024.09.04)
コメント
チェンジアップ狙ってのHRは考えられないと監督は言っていましたけど、去年浜スタでチェンジアップ打ちしてたよなぁと思って確認してみると濱口相手からの19号3ランでした。
その時はライナーでしたが今回は素晴らしいアーチで佇まいが別人であゝ一年の積み重ねは大きいなと。
プロ1号も砂田の半速球だった気がしますし浜スタの岡本のHRは印象深いの多いですね。
左相手だしクックだしで炭谷にしてくると思ったんですけどね。ここで使わずにいつ使うのかという試合だったんですけど、捨てていたから小林だったのか。ここ数カードの横浜戦での印象良くなかったですし。
実際4三振で攻撃面ではてんで役立たずだった訳で。
これで打撃もとなればデラロサの被弾以外文句なしだったんですけどねぇ…
投稿: kamo | 2019年9月11日 (水) 01時02分
お疲れ様です。
「勝っちゃった!?」という心境です。
今永途中までは打てる気しませんでしたがクックがまずまずだったのと高木がしっかり流れを切ったのが大きかったですね。
今日の投手リレーは完ぺきに近く、良い守備も随所にありました。
丸への1球も大きかったですね。ストライクにも見えましたが、その前にきわどい所ストライクもあったので審判が帳尻合わせたかもしれません。
でも岡本が大事な試合で今シーズン1かもしれない4番の仕事をしてくれたのが一番大きいですね。2本目もエスコバーからインハイ155kmでしたからね。まさに「岡本様」です。
DeNAとしては3連勝、今日勝つのが大前提と満を持したエースで落とし、エスコバーまで打たれたのだからショックは相当だと思います。
今日の勝ちは大きすぎる。
「今日で決まっちゃった!?」と一瞬思いましたが、今年は何があるか分からない。
明日からの2戦もしっかり戦いCS時も睨んで、苦手意識を払拭し後半戦やられた借りを返しましょう。
投稿: てっちゃん | 2019年9月11日 (水) 02時30分
相手先発はエースで、こちらは谷間という初戦で、岡本が、エース及びリリーフのカナメを打って勝ったというのは大きいですね。
丸への1球は、審判は高いと見たのかな。岡本への今永の初球も、低めにはきていたので、打った岡本を褒めたいと思います。
おっしゃる通り、連敗中のDeNAにしっかり勝って、マジックを減らしたいですね。
投稿: 元大阪爺 | 2019年9月11日 (水) 07時25分
おはようございます。
昨日(2019.09.10)の試合こそ、苦戦が予想されますが、と書きたいところでしたが、その予想を見事に覆してくれてうれしいです。
先発がクックということで、リリーフが早めに準備していたので好投できたのかなと予想しています。
丸の四球は大きかったです。桑田さんが解説でよく言っていますが、「審判によってストライクゾーンがまちまちなので、その日の審判のストライクゾーンも使って投げていた。」とのことです。
打者も同じで、左打者の外角の微妙な球をボールとする傾向のある日には、それを見逃すのも技術だと思います。
その四球の後、初球を打った岡本が見事でした。打った瞬間はテレビではセンターフライかなと思いましたが、さすがに打球が飛ぶのでびっくりしました。
その後の丸の犠牲フライの追加点も大きかったと思います。簡単な球ではないと思いましたので。
さらに、そのあとの岡本の2本目のホームランも大きかったと思います。書かれているように、大事な試合で結果を残したことに自信をもって欲しいと思います。
試合後のヒーローインタビューも個人的には、好印象でした。まだまだ、気を抜かないという気持ちが伝わりました。
今日(2019.09.11)の試合は、桜井投手先発ですね。前回の対戦では、3回で5失点でしたので、借りを返すつもりで、全力で投げて欲しいと願っています。
もちろん、勝って欲しいと思います。
投稿: chasse | 2019年9月11日 (水) 07時51分
kamoさん
ストレートを読むところだろう、という思いからの発言だったのかなと思います。2本目からもわかるように、ストレートでも半速球でも対応出来るのは頼もしいですね。
クックスターターの試合で中盤まで1失点、十分ですよ。4三振は球数を投げさせてると思えば早打ち凡打よりはましだと思います。
てっちゃん
お疲れ様です。
投手が失点を少なくすればこの球場ではチャンスがありますね。そしてロースコアの時は一発だと実感しました。
岡本は7点差ひっくり返した試合に続き再び良い仕事を出来ました。ここぞという時に力を出せる選手になりましたね。
マジックをゼロにしてそこで決まります。選手はそのことを考えて一戦一戦勝つのみですね。
元大阪爺さん
相手は勝ちを計算していたでしょうから、そこを崩せたのは大きいです。左投手を苦にしていましたが、今永とエスコバーから打つとは、お見事です。
ギアを入れていい週に入ったと思います。このまま勝って欲しいですね。
chasseさん
スターターがクックということでああいうゲームプランとなっていたのだと思います。1点にとどまった時点でベンチは良しと感じられたのではないでしょうか。
あのボールがストライクと言われた可能性もあり紙一重ですが、難しいコースを追いすぎないからこそ丸の成績があるのだと思います。
映像で見ると打った瞬間かぁ、すごいなあと思ったのですがフライに見えましたか^^;
気を抜いてもいないし重圧に潰されている感じもしない、良い意味で平常心で戦える選手なのかなと感心します。
桜井が先週と同じようなピッチングをして、今度こそは打線がしっかり援護して勝ちに繋げて欲しいですね。
投稿: Taka | 2019年9月11日 (水) 08時49分
昨日はクックということもあったのか、投手陣そして監督がリラックスした表情でやっていたことが追加点を取られなかった要因の一つかなと思います。昨日の今永は腰痛により球速がいつもより遅かったことので勝てたという感じでしたね。
まあなんにせよ監督が冷静なことがチームの勝利に繋がると思いますので、焦らずスキを狙った采配で優勝してもらいたいですね。
投稿: | 2019年9月11日 (水) 20時28分
名無しさん
どうにか繋いで逆転出来たという感じですね。
チーム全体で落ち着いて自分たちの野球をやることですね。
投稿: Taka | 2019年9月11日 (水) 21時14分