DeNA(東京)◯5-2 初戦を取れた
初回にソトのツーベースでチャンスを広げられて2点を失った。2回裏に中島がチェンジアップをスタンドインさせて1点差に。さて、ここからいくつかターニングポイントがあったのでそれを書きたい。
投手なんだからど真ん中投げさせとけと思っていたが、その後の攻撃に驚かされた。何とイニングを跨いで4者連続初球ポップ。これには助けられた。
濱口を降ろしたこと、となりそうだが、完全にアウトだった丸の盗塁が成功したこと。戸柱の送球はパーフェクトだっただけにセーフになったのは奇跡だった。その後岡本さんとパーラにタイムリーが出て逆転に成功
8回、中川がいきなり梶谷に強い当たりを飛ばされたがこれを丸が好捕。先頭がツーベースとアウトでは全然違うのでビッグプレーだった。このプレーで波に乗れたのか待ちに待った丸の今シーズン初アーチが飛び出した。そして今日バースデーの岡本さんもレフトスタンドにアーチ。3点差となって勝負あり。
今日は打球運の戦いかなと思ったが、終わってみればアーチの分だけリードという結果となった。やはり野球はホームラン。そういう意味では、ポテトヘッドさんの加入は楽しみ。
・投手濱口へ四球後のDeNA打線
投手なんだからど真ん中投げさせとけと思っていたが、その後の攻撃に驚かされた。何とイニングを跨いで4者連続初球ポップ。これには助けられた。
・逆転イニングのトリガは実は…
濱口を降ろしたこと、となりそうだが、完全にアウトだった丸の盗塁が成功したこと。戸柱の送球はパーフェクトだっただけにセーフになったのは奇跡だった。その後岡本さんとパーラにタイムリーが出て逆転に成功
・守りの名手(セノン)
8回、中川がいきなり梶谷に強い当たりを飛ばされたがこれを丸が好捕。先頭がツーベースとアウトでは全然違うのでビッグプレーだった。このプレーで波に乗れたのか待ちに待った丸の今シーズン初アーチが飛び出した。そして今日バースデーの岡本さんもレフトスタンドにアーチ。3点差となって勝負あり。
4カード連続初戦を取ることに成功した。好投手同士の投げ合いが想定されるので紙一重だが、その紙一重が大きい。戸郷はこれで2連勝。どれだけ勝てるか楽しみだ。
今日は打球運の戦いかなと思ったが、終わってみればアーチの分だけリードという結果となった。やはり野球はホームラン。そういう意味では、ポテトヘッドさんの加入は楽しみ。
明日はC.C.にしっかり試合を作ってもらいたい。連勝しましょう。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- SMBC日本シリーズ第4戦●1-4 2020年の終わり(2020.11.25)
- SMBC日本シリーズ第3戦(PayPay)●0-4 疑問(2020.11.24)
- SMBC日本シリーズ第2戦(京セラ)●2-13.コテンパン(2020.11.23)
- SMBC日本シリーズ第1戦(京セラ)●1-5 明日五分に(2020.11.21)
- DeNA(横浜)●4-5x 完全優勝ならず(2020.11.15)
コメント
Taka様
戸郷が広島、横浜に連勝出来たことは大きいですね。頼もしい若手です。
ポイントにもあげられていたように、丸ちゃん良かったですね。ラッキーな盗塁、ファインプレー、1号アーチ このまま乗ってくれると嬉しいです。 岡本さんのバースデーアーチも見事でした! …となると、やはり5番が気になりますが…
ポテトヘッドさんの明るさが画面からも伝わってきます。今後の活躍に期待します。
今日の主審(も?)、大丈夫ですか? ストライクゾーンが読めませんでした。
投稿: グー | 2020年7月 1日 (水) 00時40分
お疲れ様です。
戸郷2勝目、岡本バースディー弾、ウィーラー初ヒット、丸好守備+1発など内容の濃い1勝でした。
DeNAは早打ちの指示があったのでは?という位早打ちで結果的に助かりました。ハマると怖い打線ですが粘りや脚をあまり使わないので打てないと淡白になるんですよね。濱口の交代も助かりました。
戸郷はインタビューでも自らの課題をしっかり把握し頼もしい限り。まだ早いですが2桁勝つ可能性も感じます。
丸も上昇気配で打線もプラス要因が多く、楽しみが多いシーズンになりそうです。
投稿: てっちゃん | 2020年7月 1日 (水) 10時57分
グーさん
今後上位争いに入ると予想されるチーム相手に通用しているのは大きいですね。
丸の好守はこのゲームにおいて本当に助かりました。ホームランも出て上昇に期待ですね。5番はベテランになると思います。パーラの成績次第ですが。
今日の球審はあの森ですね。楽天との日シリ2戦目でアウトをセーブ判定したやつです。
てっちゃん
良いこと尽くめの一勝でしたね。
指示はあったかもしれませんがもともと早いカウントで勝負するチームなんですよね。だから確実に出塁出来る四球も少ない。そこは去年筒香が稼いでいたんですけどね。
戸郷はインタビューもしっかりしていて好印象です。どこまで伸びるか楽しみです。
投稿: Taka | 2020年7月 1日 (水) 11時49分