« 中日(東京)●2-3 抑えられた3人 | トップページ | 広島(MAZDA)◯3-2 心技体の充実 »

2021年5月 1日 (土)

中日(東京)●6-9 取られすぎ

まずは球審橋本に不幸が訪れますように。9回京田に投じたフォーシームをボールとするあり得ない判定。それがなければ1点差で最終回を迎えられた。

 

と書いたが、敗因はバッテリーとスタメン選定でしょう。最初の2点はバッテリー2人に対し優位なカウントからタイムリー喰らうようでは話にならない。そしてウレーニャの起用。その2点取られた回も尚輝なら福田のところでゲッツーだった。また、ライト梶谷のままなら小笠原の打球は落ちなかったろう。丸の状態が悪すぎてやむなくというのなら松原ライトでも良かった。守備軽視が招いた失点とも言える。

 

打線は問題ない。小笠原に球数費やさせQS達成させずに降ろせたのだから、点を取られすぎなければ、ということ。

 

1日休んで明後日からビジターMAZDA。今日野上が投げたことでスターターが分からなくなった。まさか井納ァじゃないよな…。

 

 

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 中日(東京)●2-3 抑えられた3人 | トップページ | 広島(MAZDA)◯3-2 心技体の充実 »

試合」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。
最近の主審の判定には疑問が多いですね。
相手先発が良かったのもありますが序盤にペースを握られすぎで、やはりそこにはスタメン選定の影響は大きいと思います。

特にウレーニャは2軍で結果を出し続けたわけでもなくテームズの穴埋めで上がってきただけなのでお試しなんか全く必要ないと思いますし、打撃もあまり進化が見られない。
センターラインの守備軽視はやめてもらいたいですし、1塁スモークならなおさら尚輝を固定で使うべきだと思います。

スモークは右でも癖の無いスィングで結果も出てるので、丸が状態戻るまでは好調のウィーラーを3番のが繋がるのではと思います。

中日相手に智之、ノブで連敗は想定外。野上は先発で見たかったですが今は中継ぎが弱いのでそこでの起用ですかね。井納さんだったら畠のがいいと思います。

投稿: てっちゃん | 2021年5月 2日 (日) 04時38分

てっちゃん
昨日のやつはフレーミングする必要のないストライクでしたが、下手な球審は本当に勘弁です。
お試しはいいのですがセンターラインというのは守備の負担が増しますね。ただ、サイドのポジションはほぼ固定。となると代打しかないですね。守備範囲の広さが持ち味の尚輝を二塁で使わないのは勿体無い話です。
投手ですが、サンチェスが合流しているのを失念しておりました。畠だけ中5日となるでしょうね。

投稿: Taka | 2021年5月 2日 (日) 08時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中日(東京)●2-3 抑えられた3人 | トップページ | 広島(MAZDA)◯3-2 心技体の充実 »