広島(MAZDA)●1-3 悪くはなかった攻撃
九里に抑えられたけど、やるべきことはやったかなという感想。5四球選べているし。チャンスにヒットゾーンに落ちなかったという運負けだな。白井がやめますように。
小園に猛打賞というのは打率の揺り戻しがあるとはいえ、もう少し対策出来なかったものかと。あとは勝負どころで変化球が甘くなったかな。でもまあQSしてるから役割は果たせたかなと。白井がしばらく休養しますように。
一つ疑問なのはポランコ早く下げすぎでしょうってこと。彼は粘ってチャンスメークもできる。2点ビハインドなら2ラン1本で追いつく。チーム一の本塁打数を放っている選手が出ている方が相手にプレッシャーがかかったかと。白井の頭に鳥の糞が落ちますように。
チームの状態は悪くない。切り替えて明日の試合に臨みましょう。
白井辞めろと思った方はクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 物足りない練習試合(2022.11.13)
- DeNA(横浜)◯3-2 大勢で締めた2022年(2022.10.02)
- 中日(バンテリン)●1-7 大敗で残り2戦へ(2022.09.25)
- 中日(バンテリン)●1-2 ミスを活かせず(2022.09.24)
- 中日(バンテリン)◯9-3 8人目の男(2022.09.23)
コメント
Taka様
「白井辞めろ」と思ったのでポチっとしました。相当お怒りですね…
今でも、SMOの並びが良いとは思ってますが、ポランコさんも3番で起用するのならもう少し信用してもよいのでは? 仰られるように、何か中途半端な起用に感じます。
それでも、情けない敗けとは思えないので、明日また期待します。チームも良い状態なので。
頭に糞を落とさなくてもよいようなジャッジも望みます。
投稿: グー | 2022年4月 6日 (水) 02時25分
グーさん
テレビで観ていて何度「いやいやいやいや」「はぁ?」とリアクションしたことか。あんな無茶苦茶な審判に当たったのは今年初めてかなという気がします。
リードしてるならまだ分かりますがビハインドで下げるの?と驚かされました。普段も下げてますが延長戦になったらどうすんだ?と思いながら観ています。
やるべきことをやっていたと思うので引きずらない敗戦です。目の前の試合で同じように出来るかですね。期待します。
投稿: Taka | 2022年4月 6日 (水) 07時44分