中日(バンテリン)◯7-2 意外なワンサイドゲーム
会社のオンライン新歓と重なったため、1-1のところぐらいしか鮮明に覚えておらず…。智之の初回を見て大丈夫かな?と不安だったが、終わってみれば7回1失点のHQS成功。
柳からナゴドで6点奪ったのは上出来でしょう。相手にはかなり嫌なイメージを植え付けられたかと。ポランコとウォーカーがポイントゲッターになれたのは良かった。岡本さんも初回のタイムリーとダメ押しのアーチ、素晴らしい働き。
相手は右のエースでワンサイドゲームとなったのは痛手だろう。打線は怖いという印象を与えられたのではないか。ポランコが今よりかなり打つようになったら、相手投手は手をつけられなくなるかもしれない。
明日はシューメーカー。良い投球を続けているだけに明日こそ白星をつけてほしい。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 物足りない練習試合(2022.11.13)
- DeNA(横浜)◯3-2 大勢で締めた2022年(2022.10.02)
- 中日(バンテリン)●1-7 大敗で残り2戦へ(2022.09.25)
- 中日(バンテリン)●1-2 ミスを活かせず(2022.09.24)
- 中日(バンテリン)◯9-3 8人目の男(2022.09.23)
コメント
Takaさん、お疲れ様です。
丸とウォーカーのタブルスチールも見事でしたね。
岡本さんの好調に加えて、ポランコとウォーカーの新外国人が元気な打線は、脅威だと思います。
投打がきっちりとかみ合っている今、貯金を10といわず、まだまだ増やし続けてほしいです。
大城の怪我も大事にいたりませんように。
おっしゃるとおり、シューメーカーに早めに打線が援護して楽に白星をあげてほしいです。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年4月23日 (土) 11時02分
関西のジャイアンツファンさん
相手が柳ということもあり、どんな形でも1点が欲しいところで良く決まりました。
打線に穴が無くなりつつあるのでかなり期待出来ますね。
シューメーカーは試合を作ってくれるので打線の援護次第ですね。
投稿: Taka | 2022年4月23日 (土) 13時30分