阪神(東京)◯6-5 鍬原・改
今日着いたらホームランのアナウンスが2連発。間に合わなかったぁ…。唯一大城のアーチは見られたけど。坂ポラ連弾ありーの、丸のタイムリーありーの。そろそろ五番と入れ替えよっか。
智之は左相手が課題かなぁ。近本に対し簡単に入りすぎた。もっと出来たと思うが試合を作ったのでお立ち台。
それにしても、我々がイメージしていた鍬原はどこへ消えたのだろう。安定感抜群のパワーピッチャーになるとは。お見事。
大勢は良い勉強ってとこだけど、無理に勝負しないでも良かったかな。相手の追い上げは不気味だったが明日は伊織が流れを切ってくれることを期待したい。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「観戦」カテゴリの記事
- 俺たちの岡本和真(2023.03.16)
- 今年初ドームは強烈過ぎた(2023.03.12)
- 隙のあるチーム(2022.11.06)
- DeNA(横浜)●0-1 岡本で終了(2022.10.01)
- DeNA(横浜)●0-3 リズムを狂わせるバント(笑)(2022.09.22)
コメント
お疲れ様です。
智之はまだ万全ではないながらも前回より良くはなってきたのは安心。
5番丸ならジグザグですし翔さんも楽になりますね。
今日の鍬原の直球は155km出てエグかったです。鍬原は智之とノブは内海と自主トレをして何か掴みましたね。大勢は打たれましたが勉強になりました。
8回鍬原-9回大勢のリレーが早くも実現して嬉しいです。
明日は伊織、明後日は赤星と新人の投球が見られるだけでも楽しいです。
投稿: てっちゃん | 2022年4月 1日 (金) 23時24分
てっちゃん
最初のほうはほぼ完璧でしたね。7回まで投げたことを評価したいところです。
OPS1超えに挟まれる岡本さん、相手には脅威でしょうね。
鍬原を見てると、化けることってあるんだなぁって思います。こりゃ打たれないわって思うボール投げてますね。
新しい顔が入って全員機能してるのがすごいですね。楽しみになります。
投稿: Taka | 2022年4月 2日 (土) 04時28分
Takaさん、お疲れ様です。先制の連弾に、現場はすごい盛り上がりを迎えていたでしょうね。おっしゃるとおり5番丸への入れ替えでいってほしいですね。中田もいつでも爆発する雰囲気があるのですが・・鍬原は見違えるようになり、頼もしい限りです。今日も打線が早めに伊織を援護して、楽に投げさせて初勝利をつかんでほしいです。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年4月 2日 (土) 11時25分
関西のジャイアンツファンさん
ホームランはやはり盛り上がりますね。
丸の打順を上げると5番までにOPS1超えが3人、強力です。
鍬原は5年目に覚醒を迎えた、となるとチームに残って良かったなと思います。
堀田に続き伊織の初勝利に期待します。
投稿: Taka | 2022年4月 2日 (土) 12時27分