ソフトバンク(東京)●1-3 成績通りに抑えられないバッテリー
明石は今年まだノーヒット。牧原、中村晃は左腕に弱い。ところがだ。この3人に同じ日に打たれたチームがあるらしい。これじゃあ勝てない。他チームは抑えてるのだから言い訳にはならない。明石にカーブで勝負というのは滅入った。平内のキレているストレート勝負でよかったのに。まぁ、2点目を取られたのは岡本の軽率なスローイングが発端だが。
そしてその岡本の勝負を避けるように仕向ける監督がいるらしい。得点圏に〜、得点圏に〜ということで尚輝にスモール指示。敬遠気味の四球の次は申告敬遠…あのなぁ。。こういう展開ぐらい読めないもんかね。
ポランコ早く下げすぎ問題で松原の消極的な打撃を見ることになろうとは。四球を奪い取る陸の執念を見習わんかい。というわけで2四球を選びモイネロからセンター返しのヒットで出塁した陸の株は上がった。
アンドリースに関しては保留。無失点にとどまったが、ギータがギータじゃなかった日だけにちょっと参考にならない。初回も相手がスモールしてくれたおかげだしね。
明日から勝つには、クリーンアップにスモール厳禁。これよ。
よろしければクリックお願いします。
最近のコメント