ヤクルト(神宮)◯19-5 打ちまくるしかねえ
1番に入った陸が良い流れを持ってきてくれたね。先頭打者ヒットでチャンスを作っていきなりビッグイニング。次の回はバックスクリーン右に飛び込むアーチを放った。終わってみれば猛打賞。四球はなかったけれど打つべきボールに思い切って行けるから今の成績につながっているのだと思う。楽しみな選手が出てきた。
6本のアーチが出たわけだが、助っ人2人の確信弾と湯浅の初アーチは痺れたなぁ。ウォーカーは本当どこまで伸びるの?という打球だったし、ポランコのは打球が見えなくなって気付いたら上段という感じだった。彼らのパワーは本物だ。湯浅のプロ初アーチもよく伸びた。大勝という結果も嬉しいけれど、こういう瞬間を見られるから現地観戦はやめられないな。
昨日着火したヤクルト打線をシューさんが鎮めてくれた。ただ、悪い予感が当たり明日中4日で戸郷が先発となる。去年の失敗を学んでいない…。いや、むしろ正しいと思ってるからそこが厄介。
まぁ、投手陣を疲れさせないためには、今日のように打ちまくるしかないわね。ポランコ、ウォーカーが夏に爆発するかどうか。中4日ローテで投手陣は持ちそうもないだけに…。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「観戦」カテゴリの記事
- またも貧打(2024.11.25)
- DeNA(東京)●2-3 クソ野手は最後までクソ野手でした(2024.10.21)
- DeNA(東京)◯1-0 カテナチオ(2024.10.20)
- DeNA(東京)◯4-1 成長した温大(2024.10.19)
- DeNA(東京)●1-2 怒りを買うかもしれない投稿(2024.10.18)
コメント
Takaさん、お疲れ様です。
現地観戦、最高でしたね!昨日のうっ憤を晴らしてくれた試合でした。
昨日の逆で、ヤクルトファンの方は、もうやめてくれという感じだったでしょうね。
マスリクの一番打者抜擢は、見事にはまりました。
湯浅もすばらしかったです。
ヤクルト粉砕で、今日はいつもより酒量が多くなり、申し訳ありません。
明日も、戸郷を楽にする先制パンチを期待します。
ナイスゲームでした。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年6月25日 (土) 21時41分
関西のジャイアンツファンさん
ひどい試合の翌日にベストゲームにノミネートされそうな試合を見ることが出来て良かったです。
得点のないイニングが2回だけでしたからほぼ試合を支配しましたね。
坂本と自主トレをともにしたマスリクと湯浅の活躍は嬉しくなります。湯浅もマルチ長打でしたからね。良いアピールになりました。
明日勝って相手の連続カード勝ち越しをまず止めたいところです。
投稿: Taka | 2022年6月25日 (土) 22時07分
お疲れ様です。
見事にやり返しましたね。
昨日の惨敗で何かふっきれたのか。
打線は悪い時には動かすことで何かが変わったり新しい役割が発見されたりというのがありますが、陸は見事に1番をこなしました。若手が1番で躍動することで一気にイケイケのムードを作れるので当面このスタメンでいってほしいです。
数年前にヤクルト戦での逆転劇がターニングポイントになった時がありましたがあの時に近い感じがします。
中4日はありえないですが、仰る通り何とか打線が爆発するしかないですね。
その為にも絶対小林をスタメンで使わない事も重要です。
投稿: てっちゃん | 2022年6月25日 (土) 23時53分
てっちゃん
昨日は大満足でした。陸のヒットで行けるぞと感じたところはあったと思います。坂本1番時代を思い出させる陸の抜擢でした。大城と尚輝逆かなぁと思いましたが、昨日の順番はハマってました。
同じ年に行われた東京シリーズの大爆発を思い出しました。そしてこの打線なら逆転劇の再来もあるかもしれませんね。
昨日の結果を見ても正捕手は大城ですね。
投稿: Taka | 2022年6月26日 (日) 06時50分