« DeNA(東京)●1-3 気になった采配 | トップページ | ヤクルト(東京)◯5-4 下克上のキーマン »

2022年9月19日 (月)

DeNA(東京)◯5-3 勝利への近道

Img_8906Img_8887

今永に勝つにはこの展開しかないな、というところでその通りに勝てた。2裏の変化球2球来たのはラッキーだったが、翔さん、大城がしっかりと捕らえて3点を手に出来た。ポランコは低めのフォーシーム、今永キラーの丸は真ん中高めのフォーシームを仕留めた。4アーチで5点、お見事。

 

智之は中5日で7回1失点。素晴らしいとしか言えないね。初回にあっさり取られたあとは相手にチャンスを与えなかった。HQS成功と文句なし。にもかかわらずマシンガン継投になったのは不満だが…。

 

8回以降の2被弾は不満。関根は7年ぶりのアーチ、佐野恵太にはフォーシーム投げ続けて被弾。どちらも追い込んでからだけにリードの問題であると言える。抑え捕手のリードで2被弾はね。防げただけにそこは猛省でしょう。

 

明日は最後のヤクルト戦。赤星の攻める投球で相手を抑えて欲しい。

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« DeNA(東京)●1-3 気になった采配 | トップページ | ヤクルト(東京)◯5-4 下克上のキーマン »

観戦」カテゴリの記事

コメント

Takaさん、お疲れ様です。

好調の今永を4発で見事に仕留めたナイスゲームでしたね。

智之も初回の1失点に抑える頼りになるピッチングでした。

おっしゃるとおり、8回、9回の2発の被弾は余計でした。負けられない試合が続くだけに、」抑え捕手の役目をしっかりと果たしてもらいたいです。

今日も赤星で勝利といきましょう。

投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年9月20日 (火) 11時27分

関西のジャイアンツファンさん
連打の難しい投手なので勝つにはホームランと思っておりましたが、4本は上出来でしたね。
8,9回の被弾がなければ完勝と言えましたが、余計なものでした。
赤星の好投に期待します。連勝と行きたいですね。

投稿: Taka | 2022年9月20日 (火) 12時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DeNA(東京)●1-3 気になった采配 | トップページ | ヤクルト(東京)◯5-4 下克上のキーマン »