インケツGMを思い出させる吉田正尚弾
スター吉田正尚はドラフトではオリックスの単独指名だった。その年我が軍のインケツGMは桜井俊貴単独指名(笑)マヌケとしか言いようがないインケツGMのことをまた思い出してしまった。
紅林にスモール(笑)させた中嶋のキテレツ采配が吹き飛んだ負けガフ劇場、いや、吉田正尚の特大アーチ。京セラドームのオリックスファンは打った瞬間総立ちして、吉田正尚も確信する完璧弾。
明後日オリックスが勝てば面白い。8戦までもつれる可能性もある。宇田川、山﨑颯を外しての勝利は大きいでしょう。
しかし改めて思う。インケ堤はマジでキングボンビー。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
コメント
Taka様
このゲーム当たっていた紅林選手にスモール指示で、しかも失敗。こんな采配はウチの監督くらいかと思ったらココにもいたか!? と驚いていましたが、4番がこれを見事に救いましたね。 そのスター選手が、今年ウチの戦力外と同じ1位とは…! すっかり忘れてましたが、改めてブログ見て「あ~あ」とタメ息。それにしても、インケツGMって…。
シリーズは7戦までが確定。8戦の可能性もありますが、どうなるのでしょうか?
来シーズンは、その場に我がチームが活躍する姿を是非見たいですね。
投稿: グー | 2022年10月28日 (金) 00時02分
グーさん
計算出来るリリーフ2人をベンチ外にしている状況、同点にしても競り負ける可能性が高く、一気に行かなければ行けないところで同点狙いのスモールは考えられないですね。
その年は賭博問題が起きて高校生の指名を自粛したようですが、どうでもいい投手3人消えて層が薄くなったとかいう理由で即戦力(爆笑)桜井を指名するナンセンスさ。大卒縛りなら吉田正尚一択でしたね。それは当時のblogにも書いております。
6戦の先発が誰なんだろう?と気になりますね。でも一つ勝てば京セラに戻れるのではないかと。
攻撃がデータ重視に変わればシリーズに行ける可能性は高まりますね。見てみたいものです。
投稿: Taka | 2022年10月28日 (金) 06時47分
Takaさん、お疲れ様です。
2015年10月22日 (木)のブログ拝見させていただきました。Takaさんの嘆きが聞こえそうです。
まさしく吉田を獲得していればとの思いと、則本や小川並みに働かなかった戦力外1位・・明暗がくっきりと分かれましたね。
あのまま終わっていれば、中嶋采配にブーイングの嵐だったでしょうね。
しかし、最後までもつれそうな予感がしてきました。
神宮に帰ってヤクルトが一気に連勝といくのかどうか、まだまだ目が離せません。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年10月28日 (金) 10時51分
関西のジャイアンツファンさん
昔の記事を見ていただけたのですね。その前日にオコエに行けと言っていた私も大きな声では言えないのですが、大卒縛りなら吉田正尚一択だろうと…。則本や小川は1位でないのですが、単独指名1位でアレ…見る目のなさとしか言いようがないです。
最終回四球後のスモールもどうかと思いましたが、結果的に相手の自滅に救われました。
オリックスの6戦目先発が誰なのか、小川を次は打てるのか、注目ですね。
投稿: Taka | 2022年10月28日 (金) 13時20分