物足りない練習試合
直江と赤星は来年のキャンプまでしっかり練習しなければならない投球。初回の失点は亀田のパスボールが原因で仕方ないが、2回はノーアウト一塁二塁を三振併殺に仕留めた後で9番打者にドカン。2回3失点。赤星は正木にソロ、増田珠に2ランを喰らい2回3失点。これではローテ合格とはならない。投手で良かったのは2回無失点の山田と、ピンチを三振で切り抜けた石田ぐらい。
野手は9安打したものの、目立った活躍を見せたのはソロアーチの増田陸と、猛打賞の秋広ぐらい。彼らがやることは見えていたのでその他の選手のアピールが欲しかった。そしてやはり長打が欲しい。
早々に結果は出ないが、継続することでしょう。良い状態でいかに春季キャンプに入れるか。そこからも猛練習は続くわけだから。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「試合」カテゴリの記事
- 物足りない練習試合(2022.11.13)
- DeNA(横浜)◯3-2 大勢で締めた2022年(2022.10.02)
- 中日(バンテリン)●1-7 大敗で残り2戦へ(2022.09.25)
- 中日(バンテリン)●1-2 ミスを活かせず(2022.09.24)
- 中日(バンテリン)◯9-3 8人目の男(2022.09.23)
コメント
Takaさん、お疲れ様です。
秋広とマスリクはいい活躍をしましたね。
おっしゃるとおり、他の選手のアピールがまだまだ足りないですね。
ゲーム終了直後に、元木、デーブ、鈴木、亀井コーチたちが即ミーティングをしていたのが、印象に残りました。
デーブさんが身振り手振りで熱い言葉を投げかけていたのを、若手野手陣がどれだけ吸収してくれるかですね。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2022年11月14日 (月) 12時49分
関西のジャイアンツファンさん
ある意味来年が勝負である北村と廣岡は単打一本では寂しいですね。これから脂の乗る年齢になるだけにこれからに期待したいです。
底上げがこれからのテーマですね。
投稿: Taka | 2022年11月14日 (月) 13時08分