役者は揃った
相手を2安打に抑えて勝利。赤星に注文をつけるならフランコに対する被弾は不用意だぞ、と。楽天打線で唯一マークしておけばいいところで初球アウトコースの甘い半速球はそりゃ運ばれるよ。ローテの1人ならソロの一本くらい、となるが、柱になるにはああいうところも慎重にいかないとならない。その可能性がある投手だけにね。より高みを求めたい。田中豊樹の支配下は保留。ツーアウトとってからノー感じの浅村にあわやという当たりを喰らっては。梶谷のスーパーキャッチに救われたが。
梶谷の話になったので、即支配下?と疑問だったが、今日の動きを見たならゴーサインも納得。オコエもうかうか出来ないでしょう。タイムリーは飛んだところと相手のシフトが幸いした感じ。打撃はこれから。外野ならどこでも大丈夫というのは心強い。
坂本は攻守の動きを見ても問題なし。今日の2点タイムリーは若大将が引き出した感じもあるが、ツーベースというところが良い。守りでは辰己のショートゴロを回転して正確なスローイングでアウトに。この坂本が7番というのは以前なら考えられないこと。簡単な打線ではないよ、相手にとっては。
岡本、大城が結果を残し開幕から準備OK.戸郷は平日カードに投げるとして、大勢が恐らくファームで一度投げて開幕という感じかな。
5点取れそうな試合だったが打撃内容は悪くなかった。オープン戦通じて投手は安定していた。これを一年続ければ良い結果が見えてくる。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「読売ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 萩尾昇格と見せかけて(2023.05.28)
- 今週からの戦い(2023.05.22)
- 広島さんが止めてくれた(2023.05.20)
- 8回の男が戻ってくる(2023.05.15)
- まず四球奪取(2023.05.10)
コメント
Takaさん、お疲れ様です。梶谷のスーパーキャッチは見事でしたね。打っても三塁への好走、今までのうっ憤を晴らすかのような感じでした。これでオコエもますます頑張るでしょう。
勇人の連日のヒット、一回転してからの一塁への送球も見事でした。
岡本キャプテン、大城もWBCでの経験からでしょうか、堂々としていて頼もしいです。
いよいよ開幕本番が楽しみになってきました。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2023年3月27日 (月) 12時09分
関西のジャイアンツファンさん
スーパーキャッチの場面、やっぱり豊樹〜…って思ったらジャンプ一番のキャッチに驚かされました。梶谷とオコエはセンターも出来るので柔軟に起用出来ますね。
ベテランは開幕に向けて調整し、代表2人は良い経験をして戻ってきて、いつでもレギュラーを狙える若い選手が出てきたので満足の出来るプレシーズンとなりました。これから楽しみですね。
投稿: Taka | 2023年3月27日 (月) 13時11分