見えてきた布陣
再放送見てからでも良いかなと思ったけど、結果だけ見て感想を。
ここにきてメンデスがスターター候補に名乗りを挙げたか。智之の状態が不透明な中で1人加わるというのは大きい。戸郷、グリフィン、BDは確定。残り3枠は智之、赤星、メンデス、横川から選ばれることになるかと。
中継ぎでは田中千晴の逆転一軍入りがあり得るかな。角度のあるストレート、落差のあるフォーク、面白い存在。リアルタイムで見てみたかった。松井颯は明確な課題に取り組めば良い。ネットでは廣岡が悪いから気にすることはないと書かれていたが、やはり四死球を減らさないと生き残るのは難しい。
一軍内野手はもう確定でいいと思う。翔さん、尚輝、世界の岡本様、坂本、マッチ、門脇、礼都。この試合で一番納得出来なかったのは、長野と若林に2打席与えてるのに、明らかに内容と結果が伴っている礼都に打たせなかったことだ。廣岡、石川、しげのぶにも打席はあったのに。
丸とブリンソンの右中間は確定。レフトはオコエが最有力候補。そこにダディや長野が入ってくるのだろう。
打順はわからないが、上位に尚輝と丸は欠かせないでしょう。その後世界の岡本様と翔さんが続く、と。あとは流動的。
ぼちぼち一軍の陣容が見えてきた。あとは監督がどう使うかだね。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「読売ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 萩尾昇格と見せかけて(2023.05.28)
- 今週からの戦い(2023.05.22)
- 広島さんが止めてくれた(2023.05.20)
- 8回の男が戻ってくる(2023.05.15)
- まず四球奪取(2023.05.10)
コメント
Takaさん、お疲れ様です。
メンデスが良いピッチングをしましたね。後を引き継いだ直江もきっちりと抑えてくれました。
後は勇人の復調を待つばかりでしょうか。1割を切っている現状は寂しすぎます・・・
本当に岡本キャプテン、戸郷、大勢、大城はお疲れ様でした。
心から労をねぎらいたいですね、
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2023年3月23日 (木) 11時11分
関西のジャイアンツファンさん
今の起用法を見ると直江を中継ぎで考えているかもしれませんね。田中千晴も出てきてここも競争となりそうです。
坂本のオープン戦はあんな感じかもしれませんが、不安はありますね。
一ヶ月間特別な戦いに挑んだ4選手にはお疲れ様でしたと言いたいです。
投稿: Taka | 2023年3月23日 (木) 13時18分
お疲れ様です。
布陣が見えてきましたね。
記載の通りかなと思います。
田中は楽しみですね。リリーフで使うなら便利屋でなく役割任せて休養も取って大切に育てたいです。
松井は残念ですがセットからの練習を。良い球は持っているので。
礼都はもっと見たいですがもう合格点で、中堅所にも一応チャンスを与えてる感じですかね。相変わらずですけど。まあシーズンで試すよりオープン戦の内に白黒つけた方がスッキリするかもですね。
投稿: てっちゃん | 2023年3月23日 (木) 22時29分
てっちゃん
阿波野さんがコーチになってどれほどの権限を与えられているかでしょうね。恐らく千晴、バサマで良いと感じられたほうが7回の男となるでしょう。
廣岡を下げて梶谷を上げたのを見ると一通り自分の目で確かめたいという感じですかね。今の所ファームの選手にチャンスがありそうなのは外野ですね。そこに陸や秋広が加わってくれると未来は明るいです。
投稿: Taka | 2023年3月24日 (金) 00時25分