« 待たれるプロ初勝利 | トップページ | 見えてきた布陣 »

2023年3月22日 (水)

世界で輝いた選手たち

日本代表の中でも、応援しているチームの選手が出てくると思い入れは違ってくるもの。大舞台で出番のあった戸郷翔征、岡本和真、大勢が世界一に貢献したことにものすごく喜びを感じられた。

 

戸郷はトラウトと、今大会5アーチのターナーから三振を奪う2回無失点の好投。岡本は2-1から突き放すソロアーチを放った。大勢は7回に四球からピンチを迎えたものの併殺で無失点に抑えた。と、結果だけ書くとこんなに短くなるが、偉業を成し遂げたと言えるでしょう。また、このような舞台で信じて起用した栗山監督に感謝したい。これ以上ない経験をしてチームに戻ってくるのが楽しみだ。

 

ドリームチームの試合はこれで終了となるが、改めて野球の素晴らしさを感じられた。注目を浴びる中で大きなことを成し遂げた選手達を素晴らしく思う。

 

すぐそれぞれのチームに戻りまた新しい戦いが始まる。彼らのプレーを今年も楽しみにしたい。

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 待たれるプロ初勝利 | トップページ | 見えてきた布陣 »

コメント

Takaさん、大城もメキシコ戦の最終回に大勢とバッテリー組んでゼロに抑えました。大城がいるから8回に甲斐の代打で山川が使えたわけですから、第3捕手として大城は立派に仕事をしたと思います。褒めてやってください。
栗山監督には私も感謝です。4人がデカくなって帰ってくるものと期待してます。

投稿: 元大阪爺 | 2023年3月22日 (水) 19時34分

元大阪爺さん
決勝だけの内容に留まってしまい大変失礼致しました!
出番が少なく調整はかなり難しいところと思いますが、追加点の許されない場面を無失点で乗り切った大城も天晴れです。ルーキー時代は打撃を生かすべく野手転向願望を書いておりましたが、今や巨人の正捕手かつ代表捕手ですね。
大きな経験を得た4人のプレーを見られること、楽しみにしております。

投稿: Taka | 2023年3月22日 (水) 22時31分

お疲れ様です。
決勝も痺れる試合で最高の結果でした。大谷の最後のトラウト三振からのグローブ、帽子投げ。かっこ良すぎる・・・。

そして我が巨人勢は
戸郷=まさか二番手で2イニング任せてくれるとは。そして結果も素晴らしくさすがの奪三振王!(個人予想では今永、ダルで5イニング、伊藤-湯浅-大勢-大谷+火消で宇田川、高橋圭)
大勢=制球狂うも全く動じず。WBC決勝でこのメンタルはどうなってるの?
岡本=予感はあったがまさかの決勝打ホームラン!1塁守備も完璧で今年は攻守でやってくれるでしょう。
大城=貴重な経験値。特にリード面であれだけの投手を操り2点に抑えた中村は勉強になったと思います。

今回も何十年と語り継がれる最高の大会でした。栗山監督、選手全員ありがとう!

投稿: てっちゃん | 2023年3月23日 (木) 04時15分

てっちゃん
大谷の決め球、あれは打てませんね。投手大谷のさらなる飛躍を思わせる内容でした。
戸郷も楽しかったと語っており、投手2人のメンタルの強さはどうなってるのかと。
アーチスト岡本和真ここにあり、という姿を見せましたね。今度はチームの柱となるでしょう。
大城の試合勘は気になりますが、ひとつ大舞台を経験し、他の捕手のリードを見たことで成長につながると思います。
勝ち続けたWBC、ありがとう侍、という気持ちです。

投稿: Taka | 2023年3月23日 (木) 08時38分

Takaさん、お疲れ様です。本当に最高の一日をくれた侍ジャパンに感謝ですね。
メキシコ戦でのサヨナラの勢いからの村神様の豪快な一発、同じくメキシコ戦でホームランをもぎ取られた岡本キャプテンの一発、大谷の三振で締めくくるというありえないシナリオに震えました。
思えば、岡本キャプテンのあの一発がなければどうなったか、という試合でした。
大きく成長した今回のジャイアンツの面々の凱旋が楽しみです。

投稿: 関西のジャイアンツファン | 2023年3月23日 (木) 11時18分

関西のジャイアンツファンさん
日本野球も世界に通用するパワーを持っているということかなと感じました。
期待していたホームランを大会で2本放った岡本キャプテン、今年の成績が楽しみです。

投稿: Taka | 2023年3月23日 (木) 13時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 待たれるプロ初勝利 | トップページ | 見えてきた布陣 »