« ただいま | トップページ | 成長株 »

2023年3月12日 (日)

今年初ドームは強烈過ぎた

Img_9830Img_9832

久々の応援モード、アドレナリンは初回がピークだった。頭上を超えた大谷翔平の弾道にただただ驚いた。そして一列前にそのボールが転がったことにも。あと少しで取れる可能性もあったのだ。改めて凄いところに居たんだなと実感した。

 

初回がピークとなったのは、山本由伸の好投があったから。これを無視しちゃあいけねえよ。淡々とエグいボールを放って完璧なピッチング。相手に全く流れを渡さなかったから完勝に繋がったのだ、と。何故お立ち台に山本由伸を呼ばなかったのか。そこが不満だ。

 

しかしまぁ、あんなに良い席で良い思いを出来たのもきっと、日頃の行いがいいからだね。そしてボールを手にした女子大生さん、本当におめでとうございます。

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« ただいま | トップページ | 成長株 »

観戦」カテゴリの記事

コメント

Takaさん、お疲れ様です。そんな近くにホームランボールが来ていたんですね。凄いです。周囲は狂喜乱舞だったでしょうね。
最初のドーム観戦で、こんなシーンに出会えるとは、Takaさんもってます。
次の木曜の熱い記事を楽しみにしています。

投稿: 関西のジャイアンツファン | 2023年3月13日 (月) 11時04分

関西のジャイアンツファンさん
一歩間違えば私が取れた可能性もあったというところで、凄いところに居たなと思います。周囲のファンとホームランボールを分かち合うシーンが海外から賞賛されてましたね。何とマナーの良い国だと。
今年私はあれ以上の弾道に巡り合えるのだろうか…と思わせるぐらいの当たりでした。
準々決勝も接戦となればアドレナリンは上がるでしょう。次勝てば残り2つになりますね。

投稿: Taka | 2023年3月13日 (月) 13時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ただいま | トップページ | 成長株 »