リリーフは揃ってきた
グリフィンは四球が多かったかな。今日の反省点はそことして、正捕手と一度組めたことは良かった。これから徐々にお互いを理解していくこととなるでしょう。千晴、直江は完璧な内容。ヨアンロペスは2本ツーベース喰らいながらも無失点で乗り切った(最終回始まる前に寝ちゃったんだけど…ツーベース2本で0点とは不思議な)。
マルチヒットを打った選手がいなく、6安打ながら5点とは実に効率的。大城にタイムリーが出てやはり正捕手だなと。ブリンソンの犠飛は一瞬3ランかと思ったが、パワーはやはり魅力的。打順はクリーンアップ〜下位が良いでしょう。
ヨアンロペスに若干不安はあるものの、リリーフはある程度揃ってきた。あとはスターターがリードを守れば勝ちを重ねられるかな。QS成功率をいかに高められるか。
よろしければクリックお願いします。
| 固定リンク
「読売ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 待ち望んでいた言葉(2023.11.29)
- 崖っぷちドラ1(2023.11.28)
- 上手い具合に進みすぎているオフの動き(2023.11.27)
- 予想外の縁に一安心(2023.11.25)
- 何度も歌った応援歌を再び(2023.11.23)
コメント
お疲れ様です。
ここに来て外国人投手の不安要素も出てきてますが今は頼らざる得ませんね。
ローテは今はぎりぎりですが智之、伊織が戻ればとりあえず人数は揃いそう。
リリーフも千春、直江が安定し今後も伸びしろを感じるので強力な勝ちパを築いて欲しいです。トヨキンも球威が戻ってるので支配下近いかもしれませんね。失礼な投手の枠が勿体無い・・・。
代木もいいですが高卒2年目でマシンガンズに入れるのは少し怖い気がします。(代わりに富田を支配下にして中継ぎにと期待してましたが・・・)中川がどれ位で戻るか分かりませんが戻ったら落として先発調整してほしいかなと個人的には思います。
中山、門脇は使いたいですが控えでは勿体無い。Takaさんが言われる様に中山レフトはありですね。
投稿: てっちゃん | 2023年3月26日 (日) 10時42分
てっちゃん
マイコラスも最初は勝てませんでしたが今やああなりました。2人は通年必要な投手だと思うので修正してほしいですね。ローテの誰かが厳しそうな時は伊織の出番でしょう。
うーん、堀岡には見事に騙されました…結局ファームでも炎上しているので。富田の大量失点はかなり残念でした…。皓太が戻った時には代木スターターありだと思います。伸び代をかなり感じられますね。
監督は先を見据えて礼都ファースト起用していましたが短期的な未来に見えました。礼都の肩、レフトの筆頭がオコエという状況をみると近未来を見据えて礼都の外野という考えを抱きました。おっしゃる通り、彼の打席内容を見ると控えではもったいないです。
投稿: Taka | 2023年3月26日 (日) 10時54分
Takaさん、お疲れ様です。千晴、直江と毎試合裏切らない活躍ですね。大城はさすがのタイムリーでした。
ファースト礼都には驚きましたが、Takaさんがいつもおっしゃているように、控えでなく、外野で使いたいですね。肩もさることながら、本当にシャープな打撃は魅力です。
勇人にようやくヒットが出ましたが、今日も打ってほしいものです。
投稿: 関西のジャイアンツファン | 2023年3月26日 (日) 11時54分
関西のジャイアンツファンさん
2人とも一軍は間違いなさそうです。直江を辛口の悪太郎が絶賛していましたね。
将来の一塁候補は陸と秋広がいて、ショートを門脇とするなら礼都は三塁か外野になるんですよね。坂本の役割を将来担える選手になれる可能性があるからこそ試合に出すことが大事に思います。
今日はベストメンバーで臨むでしょう。坂本のいい当たりを見たいものです。
投稿: Taka | 2023年3月26日 (日) 12時47分