« 阪神(甲子園)●3-4 未来のために | トップページ | 中日(バンテリン)●0-1 ノープランバントスキー監督 »

2023年9月15日 (金)

中日(バンテリン)◯7-0 どこがやねんになんでやねん

Img_6719Img_6651

残念なことに、超激辛ジャイアンツコラムさんがブログ更新を止めることとなった。間違いなくNo.1ブログでした。元野球経験者から見た深い1試合ごとの分析が書かれており、私はその労力や表現力を持ち合わせておらず、敬意しかありませんでした。時折Xを発信されるのでその時を楽しみに待ちたいと思います。お疲れ様でした。

 

さて、試合。ネット記事で和田さんが「四球増」を目標に掲げていた、というのを見たが、どこがやねん、と。1回から3回まで何と連続初球凡退。阪神と真逆の道を歩むチーム、それがチュニドラ。元から四球選ばないチームだけど、ベンちゃんの思いが全く浸透してないのかな。

 

何故か名古屋プーチンが前回HQS達成した仲地と木下のバッテリーではなく、宇佐見と組ませて炎上。若大将40号、レジェンド20号、翔さんソロ、と3本のアーチで撃沈。翔さんはその後勝野から2ランを放ちもう勝ち負けは見えた。

 

チュニドラのサクサク攻撃のおかげで戸郷マダックス行けんじゃね?と思ったら何故か捕手が代わってた。はぁぁ?何で良いリズムで来てるのをわざわざ代える必要があんねん。そんな全権の脚を引っ張る采配があってもチュニドラは何も出来ず8回まで零封。その時点で94球ということもあり、マダックス難しいだろうなぁってところで戸郷は無理せず交代。11勝目を楽々手にした。

 

甲子園で打てよ、ごもっとも。しかし改めてジャイアンツはホームランのチームなんだなと実感。バンテリンで4本というのはなかなか出来ない。そしたらもう貫くしかないのよ。上位が出塁してあとはホームランが出るのを待つのみ。その出塁をいかに増やせるかだね。だから選球眼と四球は大切なの。あとは投手の質を高めましょう。

 

小林誠司の打席で何故か大歓声が聞こえたが、不思議なもんだ。需要がまだあるのか。そんな小林に今シーズン初ヒットを献上するチュニドラ。セカンドの守備範囲が酷すぎ。何でマスター出したんだろうねえ。暗黒さを感じるヒットだった。

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« 阪神(甲子園)●3-4 未来のために | トップページ | 中日(バンテリン)●0-1 ノープランバントスキー監督 »

試合」カテゴリの記事

コメント

Takaさんお疲れ様です。おっしゃる通りドラゴンズ相手とは言えバンテリンで4本も打てるのは中々ジャイアンツしかないでしょうね。いまからタイガースのような野球なんて出来ないし目指す必要もないです。ただ、チームとしての意識付けと個人の役割を徹底しないと。ある程度の打順の固定と守備のポジションは大事だと思います。その点で今の首脳陣では無理だと思うのです。全権監督は、前から複数のポジションや選手に求める役割が多いですね。そのアプローチは失敗で違うアプローチしないと思うですが。そういった面でもトップが代わらないと。でも、多分続投と違いますかね(絶望)

投稿: タミネロ | 2023年9月15日 (金) 21時55分

タミネロさん
飛距離のある選手が多いことは一つの強みです。改めてチームのストロングポイントを実感しました。阪神と同じことをやっても勝てるとは限りませんが、1番打者の出塁率は大切ですね。打順と守備の固定ですが、今明確なのは三遊間と大城だけです。岡本レフトは本気なのかなぁと少し疑問に感じることはあります。
我々は全権の解任を聞くまではなかなか明るくなれませんね…。
中途半端な便利屋、よく言えばユーティリティ(笑)は少数でいいんです。

投稿: Taka | 2023年9月15日 (金) 22時37分

Takaさんお疲れ様です。キャプテン40号、レジェンド20号、翔さん2発とジャイアンツらしい試合でした。皆さんが仰る通りコレが強みでありコレを活かす野球が他球団の脅威になると思います。
私もキャプテンレフトはちょっと…口で引っ張る
タイプじゃないけど内野にいて欲しいですね。
あと自分勝手で申し訳ありませんが、Takaさんの
ブログは出来る範囲で続けて欲しいです。コメント戴けると嫌な負け試合の悔しさも晴れるので…

投稿: ヨマ | 2023年9月15日 (金) 23時02分

ヨマさん
ホームランを撃ち続けるのは才能だと思うのです。その選手が多いというのは有り難いことです。ロースコアの時に決まるのもほぼホームランですからね。投手に重圧をかけるには、一発のある打者の前に出塁することです。四球でランナーをためて一発を待つ、この戦い方で良いでしょう。
岡本さんが一塁で良い守備を見せてるだけに外野はどうなのかな?というのはあります。監督が変わればその構想もなくなりそうではありますが。
有り難いお言葉嬉しく思います。これからも見たいと思われることを書き続けられるよう精進します。

投稿: Taka | 2023年9月15日 (金) 23時38分

色々な思いが頭をよぎりました。
岡本、坂本、中田のアーチ競演は、大変嬉しかったのですが、やはりこれを阪神戦で見たかったと思ってしまいました。坂本も中田も30代半ばの年齢ですが、まだまだ若手に主役を譲らない勢いがあるので、来シーズンの阪神戦でのリベンジを期待します。
また、守備位置は大変悩ましいですね。岡本は努力して三塁でGG賞を得るまでになりましたが、坂本の負担を減らすなら、三塁坂本がよい。その場合、岡本一塁なら中田は外野になりますが、日ハム時代は経験もあり且つ強肩を活かした守備は評価が高かったと聞きますので、安心して任せられそう。しかし、複数回GG賞を受賞した一塁から動かすのもどうか?そうすると、岡本外野がやっぱりいいのか。ならば、坂本が外野で一塁中田・三塁岡本?・・・等々考えると、眠れなくなりそうな程です。これは、来シーズンも、誰が監督でも悩みそう。
それから、門脇の成長・定着は来シーズンへの大きな希望です。そのプレースタイルは、自分には、嘗ての名手・仁志敏久を思い出させます。良い選手を獲ってくれたと、編成陣には感謝です。

残り試合、CS進出も気になりますが、どれだけ来季に希望を持たせてくれる要素が出てくるかに注目して、最後まで声援を送りたいと思います。

投稿: 翁 | 2023年9月16日 (土) 07時56分

翁さん
3戦目では2人打ったので、それだけの力はあるのだと思います。そういう試合が増えれば勝敗差も縮まるのではないでしょうか。
正直岡本の三塁は動きが鈍くなっていたので転向は良い機会かなと感じました。翔さんのハンドリングは見事ですが守備指標は実はさほど高くなく。私は岡本一塁秋広レフトと考えておりました。GG賞っていう指標で判断しないものはあまり信じてなく…。未来を考えるなら秋広を置くべきですが、翔さんがいい状態をキープすれば悩みどころですね。でもいい悩みです。
門脇がいたからこそ坂本のコンバートに舵を切れたのだと思います。後継候補として根尾を獲ろうとしたりトレードで廣岡を獲得しましたが候補があらわれずという状況でしたが、大卒選手であっさり守備面が解消されるとは。井端さんも指名は下位でしたが結果はあの通りです。門脇には守備指標で源田超えを目指して欲しいです。

投稿: Taka | 2023年9月16日 (土) 08時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 阪神(甲子園)●3-4 未来のために | トップページ | 中日(バンテリン)●0-1 ノープランバントスキー監督 »