« THEE MICHELLE GUN ELEPHANT | トップページ | ドラ1が3人移る現役ドラフト »

2023年12月 7日 (木)

現ドラ予想

一昨日のショックで昨日書かなかったわけではなく、ネタがなかっただけなのでご心配なきよう。通常営業です。

 

さて、お待たせしました。現役ドラフトに出される選手の予想をお知らせします。1人の予想は簡単だったが、もう1人がかなり迷った。そのもう1人の候補を取られかねない、と思うと慎重に選ぶ必要があるからだ。そんなところで、発表。

 

・若林晃弘
ここはあっさり予想出来た。申し訳ないが、他に誰がいる?というところ。鉄壁の内野陣だとユーティリティプレーヤーはそう多い必要はない。外野も若い子を使うだろう。となると出番が少なくなることが見えてくる。

 

さて、もう1人はかなり迷った。

 

・増田大輝
重信慎之介か松原聖弥も有り得ると思ったが、若林より先に取られるかなと思った。また、センターとライトを守れる選手は確保したいところ。となると増田大になるのではないかと。

 

現ドラはハイリスクよりもローリスクのほうが良い。去年当たりだった大竹耕太郎、細川成也を獲得した球団が失ったのはそれぞれ陽川尚将、笠原祥太郎とあまり痛手ではない選手。大竹を取った阪神は3番目に選択出来た。先に取れた2球団の補強ポイントではなかったのか見る目がなかったのかは知らないが、本当に幸運だったといえよう。古川侑利が一番人気になったぐらいなんだから分からんもんよ。

 

さあ読者の皆様の予想したお答えとは合っていたでしょうか。

 

 

よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

|

« THEE MICHELLE GUN ELEPHANT | トップページ | ドラ1が3人移る現役ドラフト »

読売ジャイアンツ」カテゴリの記事

コメント

Takaさん、お疲れ様です。
現役ドラフト、どうなるのでしょうね。
ネット予想では松原の名前も見ますが、首脳陣も変わって、本人の意識の変化に期待して、もう1年様子を見るのかなと思います。そうですね、若林とか増田大は居場所無さそうですね。高橋優貴も挽回が難しい気がしますし。
大竹や細川の一握りの成功者を除き、半数が戦力外と厳しい現実ですが、あまり悲壮感を持って無い風なオコエって、甘いなぁと思います。
今年の野球関連のイベントはこれで最後でなので、明日は楽しみですね!

投稿: chocomama | 2023年12月 7日 (木) 21時21分

Takaさんお疲れ様です。Takaさんが元気でなによりです。
現ドラですが野手二人ですか?1人は投手かな?と思っていたので意外でしたが理由を見たらそうだよな~と納得ですね。二人ともチャンスは与えられてましたし。内野は点差がつかない限り固定でしょうし、代走も若い選手が出て来てますしね。
確かにローリスクという考え方の方が良いですね。当たれば儲け物ぐらいで。他から誰が来るのか少し楽しみです。

投稿: ヨマ | 2023年12月 7日 (木) 21時28分

chocomamaさん
他球団のニーズにもよるので、予想がつかないのが正直なところです。松原には期待しているコーチもいるでしょうからもう一年やらせてどうなるかでしょうね。
優貴もいちおうドライチというのもあり一年様子を見るのではないかと。それで来年結果が出なかったら現ドラ行きでしょう。
オコエはそろそろ脂の乗る年齢、この3年でダメならもう難しいでしょう。それまでに結果を残せるかどうか。
野球のイベント納めですね。残りは特番見るのと、私のブログでは順位予想をするのみです。

投稿: Taka | 2023年12月 7日 (木) 21時36分

ヨマさん
心配をおかけしました。ありがとうございます。
投手は何気にいないんですよね。大穴で大江竜聖か髙橋優貴ぐらいでしょうが、彼らを失うよりは野手かなと思いました。
明日は打ち合わせでリアルタイムで情報拾えなさそうですが、本当に誰が来るか。やはり投手が良いです。

投稿: Taka | 2023年12月 7日 (木) 21時45分

お疲れ様です。
今年はオフに上手く人員整理し、ドラフト、トレードで各ポジションの「量」の面では補強できたので、現ドラでこのポジションで必要というところは無いと思います。
リリーフにしても勝ちパになれそうな人材は欲しいですが現ドラでそこまで期待できないですからね。そこは外国人で。となると今年はローリスクでいいかと思います。

若林は確定ですね。増田も候補ですが脚は衰えながらも代走要員としては重信に次ぐ二番手、今年増えそうなバントも上手いと考えると監督好みかなと。個人的には北村でいいかなと思います。

高橋、松原は来年の5-6月まで見て変わり身がない様であればトレードの弾とした方がいいかなと。来年蓋を開けたら穴になっているポジションが出てくるかもしれませんからね。

投稿: てっちゃん | 2023年12月 8日 (金) 14時42分

てっちゃん
正直そこまでリスクを冒して望むものでもないんだよなと感じます。実際半数クビになってますからね。
なるほど、理解出来る候補です。そして、やはり投手を出す選択がないのも共感出来ます。
あと数十分で発表。どうなるやらです。

投稿: Taka | 2023年12月 8日 (金) 16時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« THEE MICHELLE GUN ELEPHANT | トップページ | ドラ1が3人移る現役ドラフト »